
10分前からテーブルに居座りアペリティブ

今日は晩ご飯を作る元気がなかったので
ダンナに「お願い、夕飯作ってくだしゃい~~』

と泣きをいれ
さっき帰って来て台所に立ってくれているのだ(感謝)
私はグラス片手にブログ書いちまったりしてる

でも前菜に生ハムメロンは用意し(切って盛るだけ)
デザートはビタミンいっぱいのフルーツ三昧を
(やっぱ洗って盛るだけじゃねーか)
アプリコットにさくらんぼにフランボワーズ
この時期の果物
アプリコットは4ユーロ弱/キロ >15個ぐらいはある
さくらんぼは4~5ユーロ/キロ

木イチゴは1パック2ユーロくらい
*現在1ユーロ 138円位なり
アプリコット(杏)やフランボワーズ(木イチゴ)はこっちへ来てから
初めて食したのだけど味が濃くて美味しい
フランボワーズは洗うと味が落ちるのでこのままパクッ!
日本の衛生感からいくと引かれるかもね
息子は特に果物好きで、日本でも同じ感覚で食べるので
里帰りの時はキロ単位で食べてくれるなと泣いてお願いしている
だってスゴい値段になるんだよおおおお
イチゴとか巨峰を一人で3パックとか4パックだよおお


