今日は水曜で学校は半日(何年か前まで水曜、土日とお休みであった!)

学校までの道に2年前に桜が植えられ、少しだけ桜並木になっている

まだまだ若くて細いけど、上を向いたままの枝に一生懸命咲かせている花を

みると、嬉しくなってしまう

日本人で良かったなーってつくづく思っちゃう

お天気も回復し、お昼は友人とクスクスを食べてひとしきり

笑い、愚痴を言い合い(あれ?ダイエットは。。。?)

お日様いっぱい浴びながら、桜を眺め

学校前で子供たちが吐き出されてくるのを待つ時間

親を見つけると満面の笑顔で駆け出してくる子供たちを眺めながら

自分の娘を探す

どの親もおかえりのビズ(ちゅー)をほっぺや額にし、手をつないで

今日の出来事を聞きながら帰る

何でもない、毎日のことだけど

生きてるっていいなあーと
一日の中で思える瞬間て、探すといっぱいあるね