【マグのグランパス観戦記】#7 いらぬ心配ばかりしてすみません 対サガン鳥栖戦 | 新•奥は細道 ある旅行者のブログ

新•奥は細道 ある旅行者のブログ

会社の休みを利用して行った国内・海外鉄道旅行記とJリーグサッカー名古屋グランパスの観戦記を中心に日々の事象を旅行者目線で書き留めます。過去の回想も随時散りばめたいと思います。


こんにちは。マグです。

今日はグラにとっては西方面で一番遠いアウェイ鳥栖での1戦になりますが、実観戦してきましたよ👍


午後成田から飛行機で福岡空港へ、そして列車で鳥栖スタジアムへ。たまには空の旅もいいもんです😬




九州はうまいもん多いですね🤤いろんな誘惑をたちきりつつ、途中でいろいろと胃袋に収めました🤢






鳥栖へ行く途中でスタメンを見ましたが、連戦続きとは言え、ちょっと入れ替えすぎじゃないかと心配😰

鳥栖の攻撃陣最近調子いいからね🤕



試合は前半早々と動きましたね。まさかのパトリックの突破と1人かわしてからの絶妙クロス&稲垣の必殺地をはうグランダーのシュート😶パトリック調子いいなあ🤔

点とってからだいぶん押されてきましたが、あのカニばさみはあかん👎今日はお互い両サイドのスペースのつきあいが面白かったのに😶‍🌫️どう鳥栖が体制を立て直してくるだろう🫨

と思ったら、後半早々倍井が追加点を取っちゃったー😓一点目と同じ左からのえぐりでしたね🫠稲垣のあがり凄かったです🤭

2点目を取ったあとはしばらく倍井と中山のサイド攻撃ショーが続いて面白かったです😷でも中山には点を取って欲しかった😓

鳥栖もフレッシュな選手を投入して攻勢に転じていました。もし、1点とられたら試合は分からなかったかも🤫

終盤はユンカー、永井を投入し、試合を落ち着かせることに成功し、そのまま2-0で勝利🤑ターンオーバーしながらの勝利は格別🙂‍↔️今日のMVPは得点に絡んだ稲垣かな🤔パトリックも突破、タメつくる、体はってたなあ🤔グラの3バックも相手が一人少ないので余裕をもって守れてました🤔


最後に試合前にかなり心配して損しました😮‍💨もっと自信を持って応援しなきゃダメですよね🤢

誠に申し訳ございませんでした🙇


まだまだ連戦が続きますが、僕も応援するぞ🤟🤟🤟

がんばれ! 名古屋グランパス👍


帰りは門司から船で帰ります🫡