MF祭りだよ(°∀°)b
こんばんは!
いや~~暑いね!
ニューロッドゲットで週末の釣りが楽しみでしかたないの~~。
そしてこのタイミングでリペイントルアーも完成目前です。
今回は勝手に”MF祭り”開催です。
ショップはもうお馴染み泥沼モッシュピット”HEAD HUNTERS"さんに置いてもらいます。
さて~~、今回のリペイントはほぼMFばっかり塗ってみました。
まずは私の得意技パワーパック


さらに~~~~
マグト~~~

一匹ワームが居ますが・・・
デカイジョン君もいますよ~~!
今回はこんな感じ!
まだいつ出せるかわかりませんが近いうちに送り込みますので宜しくね!


にほんブログ村
では、またγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
いや~~暑いね!
ニューロッドゲットで週末の釣りが楽しみでしかたないの~~。
そしてこのタイミングでリペイントルアーも完成目前です。
今回は勝手に”MF祭り”開催です。
ショップはもうお馴染み泥沼モッシュピット”HEAD HUNTERS"さんに置いてもらいます。
さて~~、今回のリペイントはほぼMFばっかり塗ってみました。
まずは私の得意技パワーパック


さらに~~~~
マグト~~~

一匹ワームが居ますが・・・
デカイジョン君もいますよ~~!
今回はこんな感じ!
まだいつ出せるかわかりませんが近いうちに送り込みますので宜しくね!


にほんブログ村
では、またγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
シマノファイティングロッド、クラモチカスタム完成о(ж>▽<)y ☆
こんばんは!
さて今日はタックルの話。
私の大好きなロッド、シマノファイティングロッド。

とにかくこのルックスが大好き。
なんといってもこのブランクスルーな”直感ブランク”が何んともシンプルでカッコいい!
このロッドが販売されていた時もカッコよくて欲しかったんですが高かったからね・・・
中古で発見すると必ずゲットしています。
結構安いしね。
ただこのロッド、感度ビンビンなだけあって凄い硬いんです。
掛けても弾くし、フローターメインの私には長すぎて使いどころがない・・・(汗)

リールシートはこんな感じ・・・

ロゴも剥がれてきてますね~~~
でもカッコイイよね~~~。

・・・・気づいた?
直感ブランクに段差が・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ

”MAG ATTACK”2011.8.. special Rod って書いてあるよ!

解りましたか?!
実はハンドメイドロッドの”クラモチロッド”さん
”でカスタムして貰いました!
今、HEADZで購入したクラモチロッド”スペースヘッズ”を使っていますが、兎に角コンパクトに仕上げた抜群のルックス、使い勝手も非常に気にいっていて是非クラモチさんのセンスでファイティングロッドをカッコよく使いやすくしてもらいたいと思い、ダメもとでお願いしてみたところ、快く引き受けてくれたんですよ~~~!
お願いしてから少々時間はかかりましたが、とても満足できる姿で戻ってきました。
カスタム内容としてはファイティングロッドグリップを使用し、クラモチさんのグラファイトブランク(ブランク50s)をコネットでジョイント。
ロッドレングスは61inc 5ft1in


まさかこんなとこでカットしてコネットぶち込むとは!!!
全く思いつきませんでしたが、メチャカッコイイ!
センスが光ります!
ちゃんとグリップ側に補強巻くまでしてくれています!
ガイドはfujiのsic,トップをPE対応のオーシャントップガイドに交換してもらいました。


このトップガイドはスペースヘッズにも搭載してあるのですが非常にイイです!
今回ギリギリセーフで付けていただきました!
このロッド、スローでありながらダルくなく、5/8ozまでくらいのルアーを扱うには非常に良いロッドです。
私の作るルアーはあまり大きくないのでまさにジャストですね~~!
スレッドは飾り巻きなしのブラックオンリー!
これバッチリでした!
得意の4600プラスを載せてみるとこんな感じです。

ヤッヤバイ!
カッコよすぎる!
写真じゃ伝わらないのが残念ですが、確実にカッコいい!
むしろオリジナルのブランクスルーよりカッコいいかも!
もうね、早く使ってみたくて仕方がないっす!
また宝が増えました!
大切に使わせていただきます!
ってことで、こんな拘りのロッド、皆さんもいかがですか~~?!
クラモチさんも可能な限り対応してくれるそうです。
ただしあまり無理は言わないでね!
だってクラモチさんはタダ竿を作る人じゃなく、アーティストなんだからね~~~('-^*)/
では、また(・∀・)
さて今日はタックルの話。
私の大好きなロッド、シマノファイティングロッド。

とにかくこのルックスが大好き。
なんといってもこのブランクスルーな”直感ブランク”が何んともシンプルでカッコいい!
このロッドが販売されていた時もカッコよくて欲しかったんですが高かったからね・・・
中古で発見すると必ずゲットしています。
結構安いしね。
ただこのロッド、感度ビンビンなだけあって凄い硬いんです。
掛けても弾くし、フローターメインの私には長すぎて使いどころがない・・・(汗)

リールシートはこんな感じ・・・

ロゴも剥がれてきてますね~~~
でもカッコイイよね~~~。

・・・・気づいた?
直感ブランクに段差が・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ

”MAG ATTACK”2011.8.. special Rod って書いてあるよ!

解りましたか?!
実はハンドメイドロッドの”クラモチロッド”さん
”でカスタムして貰いました!
今、HEADZで購入したクラモチロッド”スペースヘッズ”を使っていますが、兎に角コンパクトに仕上げた抜群のルックス、使い勝手も非常に気にいっていて是非クラモチさんのセンスでファイティングロッドをカッコよく使いやすくしてもらいたいと思い、ダメもとでお願いしてみたところ、快く引き受けてくれたんですよ~~~!
お願いしてから少々時間はかかりましたが、とても満足できる姿で戻ってきました。
カスタム内容としてはファイティングロッドグリップを使用し、クラモチさんのグラファイトブランク(ブランク50s)をコネットでジョイント。
ロッドレングスは61inc 5ft1in


まさかこんなとこでカットしてコネットぶち込むとは!!!
全く思いつきませんでしたが、メチャカッコイイ!
センスが光ります!
ちゃんとグリップ側に補強巻くまでしてくれています!
ガイドはfujiのsic,トップをPE対応のオーシャントップガイドに交換してもらいました。


このトップガイドはスペースヘッズにも搭載してあるのですが非常にイイです!
今回ギリギリセーフで付けていただきました!
このロッド、スローでありながらダルくなく、5/8ozまでくらいのルアーを扱うには非常に良いロッドです。
私の作るルアーはあまり大きくないのでまさにジャストですね~~!
スレッドは飾り巻きなしのブラックオンリー!
これバッチリでした!
得意の4600プラスを載せてみるとこんな感じです。

ヤッヤバイ!
カッコよすぎる!
写真じゃ伝わらないのが残念ですが、確実にカッコいい!
むしろオリジナルのブランクスルーよりカッコいいかも!
もうね、早く使ってみたくて仕方がないっす!
また宝が増えました!
大切に使わせていただきます!
ってことで、こんな拘りのロッド、皆さんもいかがですか~~?!
クラモチさんも可能な限り対応してくれるそうです。
ただしあまり無理は言わないでね!
だってクラモチさんはタダ竿を作る人じゃなく、アーティストなんだからね~~~('-^*)/
では、また(・∀・)
カエルクン、泳がせてきたよ(・∀・)
ども~!
昨日、釣りしてきましたよ。
新ネタ、カエルボーイ&ジェリー君のセットアップの為、チューハイイン。
結局フロッグボーイの足は皮で作ってみました。

結果的に8バイト貰い、1バラシ、見事ノ~~~フィッシュ!
俺ってスゲ!
今年は全く釣れまへん・・・(゚∀゚*)ノ
今回もお約束の”オペラさん”に遭遇!
オペラさんはオリジナルルアー”ミスターピエール”でお魚ゲット!
オメデト~~~~!
そして”KAZZさん”も来てくれて久々にお昼近くまで頑張りました。
今回は葦の壁にあるシェードのポケットに入れてネチるとバイトが結構ありました。
今回のバイトは全てスパンキージェリー&フロッグボーイでした。
ジェリー君はリアフックをはずすと引っかかりにくいのでいい感じ。
こいつには久々50UPと思われるバスがかかったんですよ!
追い合わせ喰らわしてガッツリフックアップした感じ!
しか~~し今回久々にネットを持ってきていたんですが、釣れないと思っていたためネットをガッツリフローターに固定していたんですよ・・・(汗)
もがけど外れず・・・・
魚が手元まで寄ってきてもう少しってところでネットが外れた!
「ヨッシャ~~~~!スクウゼ~~~」と思った時・・・
・・・・バシャっと逃げちゃいました・・・(;△;)o
もうハンドランディングしろでしょ・・・(汗
顔はモンスターぽくブヨーンと気持ち悪く目ん玉飛び出てる感じのいいサイズでしたよ。
やっぱへたくそなのね・・・(涙
って感じでスゲー楽しめましたよ。
さてさて、ジェリー君はラインアイの位置なんか変更して使いやすくなりました。
葦際ではリアフックはずして貰って首ふりでネチるのが良い感じでした。
カエル君も中々良い感じで、フックサイズを1番まで下げたら引っかかりにくくなってかなりいい感じになりました。
フロントのラウンドペラが相性が良かったです。
足は結局、皮で作りました。

長めでひょろっとしたキャラっぽい感じにしてみました。
これが結構ヨイ感じで、

皮だからあまり動かないかな~と思ってたけど、足先は大きく、真中は細くしたので良く動く!
足先で水面をたたく感じ。
イイでしょ~~~!
ってことで、コイツもmagファミリーに迎え入れることにします。
カエル君ぽいキャッチーな名前付けてあげよ~~~!
では~~~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
昨日、釣りしてきましたよ。
新ネタ、カエルボーイ&ジェリー君のセットアップの為、チューハイイン。
結局フロッグボーイの足は皮で作ってみました。

結果的に8バイト貰い、1バラシ、見事ノ~~~フィッシュ!
俺ってスゲ!
今年は全く釣れまへん・・・(゚∀゚*)ノ
今回もお約束の”オペラさん”に遭遇!
オペラさんはオリジナルルアー”ミスターピエール”でお魚ゲット!
オメデト~~~~!
そして”KAZZさん”も来てくれて久々にお昼近くまで頑張りました。
今回は葦の壁にあるシェードのポケットに入れてネチるとバイトが結構ありました。
今回のバイトは全てスパンキージェリー&フロッグボーイでした。
ジェリー君はリアフックをはずすと引っかかりにくいのでいい感じ。
こいつには久々50UPと思われるバスがかかったんですよ!
追い合わせ喰らわしてガッツリフックアップした感じ!
しか~~し今回久々にネットを持ってきていたんですが、釣れないと思っていたためネットをガッツリフローターに固定していたんですよ・・・(汗)
もがけど外れず・・・・
魚が手元まで寄ってきてもう少しってところでネットが外れた!
「ヨッシャ~~~~!スクウゼ~~~」と思った時・・・
・・・・バシャっと逃げちゃいました・・・(;△;)o
もうハンドランディングしろでしょ・・・(汗
顔はモンスターぽくブヨーンと気持ち悪く目ん玉飛び出てる感じのいいサイズでしたよ。
やっぱへたくそなのね・・・(涙
って感じでスゲー楽しめましたよ。
さてさて、ジェリー君はラインアイの位置なんか変更して使いやすくなりました。
葦際ではリアフックはずして貰って首ふりでネチるのが良い感じでした。
カエル君も中々良い感じで、フックサイズを1番まで下げたら引っかかりにくくなってかなりいい感じになりました。
フロントのラウンドペラが相性が良かったです。
足は結局、皮で作りました。

長めでひょろっとしたキャラっぽい感じにしてみました。
これが結構ヨイ感じで、

皮だからあまり動かないかな~と思ってたけど、足先は大きく、真中は細くしたので良く動く!
足先で水面をたたく感じ。
イイでしょ~~~!
ってことで、コイツもmagファミリーに迎え入れることにします。
カエル君ぽいキャッチーな名前付けてあげよ~~~!
では~~~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
即効完成(`・ω・´)ゞ
こんばんは。
そろそろ、お盆休みの方も沢山おられると思いますが、私はこよみ通り・・・。
でも仕事も楽になってくるんですよね~~。
ってことで、今日も仕事中にプロトの型紙作ってました。
その型紙でさっき完成いたルアーをご紹介!
おいらとしてはかなり集中して作っちゃいました!

蛙~~~!
葦際対応ルアー作ってみました。
チョイ、ダイブしたりできるようにしたいんですけどね~~~。

色を塗ってない状態だと形が微妙だったけど色を塗ったら少し良くなった。
見た目が非常に重要な私としては、もうチョイシェイプの改良が必要かな~~~と。
ハイハイ、やっぱ蛙だから足付けないとね!

薄い皮で作ってみたよ。短かったかな~~。
見た目だけで、釣れる要素は微妙か・・・。

これが無難かね・・・。
ってな感じで、週末用にルアーを気合で作ってみました!
あとね、遂に凄いモノが完成目前なんですよね~~。
あるお方にお願いしていたブツなんですがね・・・。
これまた週末到着らしいので、手元にきたら紹介しちゃいましょうかね~~~~。
おやすみ~~~~~('-^*)/
そろそろ、お盆休みの方も沢山おられると思いますが、私はこよみ通り・・・。
でも仕事も楽になってくるんですよね~~。
ってことで、今日も仕事中にプロトの型紙作ってました。
その型紙でさっき完成いたルアーをご紹介!
おいらとしてはかなり集中して作っちゃいました!

蛙~~~!
葦際対応ルアー作ってみました。
チョイ、ダイブしたりできるようにしたいんですけどね~~~。

色を塗ってない状態だと形が微妙だったけど色を塗ったら少し良くなった。
見た目が非常に重要な私としては、もうチョイシェイプの改良が必要かな~~~と。
ハイハイ、やっぱ蛙だから足付けないとね!

薄い皮で作ってみたよ。短かったかな~~。
見た目だけで、釣れる要素は微妙か・・・。

これが無難かね・・・。
ってな感じで、週末用にルアーを気合で作ってみました!
あとね、遂に凄いモノが完成目前なんですよね~~。
あるお方にお願いしていたブツなんですがね・・・。
これまた週末到着らしいので、手元にきたら紹介しちゃいましょうかね~~~~。
おやすみ~~~~~('-^*)/
出荷準備中(・∀・)
こんばんは!
いや~~~、この前のライブで気分転換できたのか?スコブル好調な私。
ガンガン塗ってます!
まずは、ウザさんのイベントに出品するルアー。
まだ、乾燥中ですが良い感じに仕上がりましたよ!
もったいぶって内容は当日までのお楽しみにしときましょうかね・・・。
でも、あまり期待しないでくださいよ~~~~ヘ(゚∀゚*)ノ
そして、そして・・・・
この前、HEADZさんとこに出したリペイントも無事完売したようなので、おかわり行っときますよ!
しかも今回は今一押しの・・・
MF(mag frog)祭りでゴザイマス!

こんな感じのパタパタルアーや・・・・

この前も出したこの子たち・・・・
マグトーってリペにむいてるな~~!

コイツは自分で使いたいな~~~って感じです。
このジョンはデッカジョンで一個のみ。
今回はこんな感じで進行中ですよ!
いつ持って行けるかな~~~~
頑張ります!
では、また(`・ω・´)ゞ
いや~~~、この前のライブで気分転換できたのか?スコブル好調な私。
ガンガン塗ってます!
まずは、ウザさんのイベントに出品するルアー。
まだ、乾燥中ですが良い感じに仕上がりましたよ!
もったいぶって内容は当日までのお楽しみにしときましょうかね・・・。
でも、あまり期待しないでくださいよ~~~~ヘ(゚∀゚*)ノ
そして、そして・・・・
この前、HEADZさんとこに出したリペイントも無事完売したようなので、おかわり行っときますよ!
しかも今回は今一押しの・・・
MF(mag frog)祭りでゴザイマス!

こんな感じのパタパタルアーや・・・・

この前も出したこの子たち・・・・
マグトーってリペにむいてるな~~!

コイツは自分で使いたいな~~~って感じです。
このジョンはデッカジョンで一個のみ。
今回はこんな感じで進行中ですよ!
いつ持って行けるかな~~~~
頑張ります!
では、また(`・ω・´)ゞ
トーキョースカジャンボリーvol.3行ってきたо(ж>▽<)y ☆
こんばんは!
今日は山中湖に行ってきた!
早速、釣りでも・・・・・
NO~~~~~!
今日は音楽を聴きに行きました!
”Tokyo Ska Jamboree vol.3”
に行ってきました。
このイベントは、スカパラ主催のスカバンドが集まったフェス。
このイベントに私の大好きな”フィッシュボーン”が出演するってことで相方そそのかし行くことになったんですよ~。
とは言うものの、知っているバンドはスカパラ、oi-skall matesしか居ないけど大丈夫なのか・・・(・Θ・;)
更に体力は持つのか・・・?
ってな不安が過る・・・
さてさて、結果はどうだったかというと・・・・・

楽しかったぜ~~~~~ヘイヘイо(ж>▽<)y ☆
しかも過酷なイメージの夏フェスですが、このイベントは楽でした~~!
子連れで参戦している人も沢山いましたよ。
フィッシュボーンは、もう最高!
気持ちよすぎでした!
メンバーもラッパのウォルター復活!
アンジェロ、ノーウッドは当然のようにカッコよく!
スーサイダル時代から大好きなロッキー・ジョージもアフロ大爆発でカッコよかったよ!
今度は相方ダマクラカシテ絶対ワンマンだな!
って感じで、楽しかった!
相方も楽しめたようなんで良かった!


って感じで、皆でゆったり楽しむにはとても良いイベントでしたよ~~~~!
では、また~~~~!
今日は山中湖に行ってきた!
早速、釣りでも・・・・・
NO~~~~~!
今日は音楽を聴きに行きました!
”Tokyo Ska Jamboree vol.3”
に行ってきました。
このイベントは、スカパラ主催のスカバンドが集まったフェス。
このイベントに私の大好きな”フィッシュボーン”が出演するってことで相方そそのかし行くことになったんですよ~。
とは言うものの、知っているバンドはスカパラ、oi-skall matesしか居ないけど大丈夫なのか・・・(・Θ・;)
更に体力は持つのか・・・?
ってな不安が過る・・・
さてさて、結果はどうだったかというと・・・・・

楽しかったぜ~~~~~ヘイヘイо(ж>▽<)y ☆
しかも過酷なイメージの夏フェスですが、このイベントは楽でした~~!
子連れで参戦している人も沢山いましたよ。
フィッシュボーンは、もう最高!
気持ちよすぎでした!
メンバーもラッパのウォルター復活!
アンジェロ、ノーウッドは当然のようにカッコよく!
スーサイダル時代から大好きなロッキー・ジョージもアフロ大爆発でカッコよかったよ!
今度は相方ダマクラカシテ絶対ワンマンだな!
って感じで、楽しかった!
相方も楽しめたようなんで良かった!


って感じで、皆でゆったり楽しむにはとても良いイベントでしたよ~~~~!
では、また~~~~!
チューハイ忍者”ラモーン”の巻( ・д・)/--=≡(((卍
こんばんは。
いや~~~、この前から塗っていたリペイントルアーも昨日HEADZに送リつけ、任務完了!
到着したか確認してないんだけど大丈夫だったかな~~~。
さてさて、引き続きリペイントをリリースする予定なので宜しくです。
ちなみにリペイントはHEADZさんでのみのリリースとなります。
さてさて、話は変わり嬉しい報告です。
チューハイにヒッソリ?活動するチュウハイ忍者”ラモーン”氏がやってくれました!

ウェイウェ~~~イ!
ルアーはリップレスジョンプロト!
軽い材&あえてのノーウエイト&デカイケツブレードでトリッキーな動きなんですよ。
しかも初塗りのドッグイートドッグカラー!
・・・ですが、もっとちゃんと塗ってプレゼントすればよかったかな・・・(汗
ってことで、ラモーンさんアリガトね(・ω・)/
では、また!
いや~~~、この前から塗っていたリペイントルアーも昨日HEADZに送リつけ、任務完了!
到着したか確認してないんだけど大丈夫だったかな~~~。
さてさて、引き続きリペイントをリリースする予定なので宜しくです。
ちなみにリペイントはHEADZさんでのみのリリースとなります。
さてさて、話は変わり嬉しい報告です。
チューハイにヒッソリ?活動するチュウハイ忍者”ラモーン”氏がやってくれました!

ウェイウェ~~~イ!
ルアーはリップレスジョンプロト!
軽い材&あえてのノーウエイト&デカイケツブレードでトリッキーな動きなんですよ。
しかも初塗りのドッグイートドッグカラー!
・・・ですが、もっとちゃんと塗ってプレゼントすればよかったかな・・・(汗
ってことで、ラモーンさんアリガトね(・ω・)/
では、また!
もゅさん、有難うございます(`・ω・´)ゞ
こんばんは!
今日は出荷ルアー荷づくり&次回リペイントの下地処理&ウザワさんとこのイベント
用ルアー下地づくりをしてました。調子がいいので結構進んでます!
さてさて、mixiの黒コミュフォトコンでジョンを協賛品として出品したのですが、早速そのジョンでお魚ゲットして下さった方がいます。
メジャーレイクでも釣りまくっている”もゅさん”です。
許可を貰ってませんが、紹介させてください!

おお~~~~!
グッドコンディション!
上手い人は、ジョンでもいいサイズあげちゃいますね!
う~~~ん、あやかりたい!
ってことで、もゅさん有難うございました!
また釣れたらおしえてくださいね!
では、また!
今日は出荷ルアー荷づくり&次回リペイントの下地処理&ウザワさんとこのイベント
用ルアー下地づくりをしてました。調子がいいので結構進んでます!
さてさて、mixiの黒コミュフォトコンでジョンを協賛品として出品したのですが、早速そのジョンでお魚ゲットして下さった方がいます。
メジャーレイクでも釣りまくっている”もゅさん”です。
許可を貰ってませんが、紹介させてください!

おお~~~~!
グッドコンディション!
上手い人は、ジョンでもいいサイズあげちゃいますね!
う~~~ん、あやかりたい!
ってことで、もゅさん有難うございました!
また釣れたらおしえてくださいね!
では、また!
リペイント販売します('-^*)/
こんばんは、magです。
相変わらずの変な天気ですね~~。
いつも雨っぽくて塗装がやりにくいのですが、久々にぶち込もうと思います。
久々に「HEAD HUNTERS」さんにお願いして、リペイントを置いてもらいます。
今回は、王道のへドンで行っとこう!

オリザラ&スェイバック!
新色「ワームカラー」です~~ヘ(゚∀゚*)ノ
そしてコイツ達!

まぐと~~~~!
しかも、ダイリツ物っすよ~~~~!
「ワームカラー」&「MF(mag frog)」でっす!
今イチオシカラーMFを塗ってみました!
ワームカラーも可愛いっしょ!
ってことで、近々に置いてもらいますので気になる人はチェック宜しく~~~!
では、また!
相変わらずの変な天気ですね~~。
いつも雨っぽくて塗装がやりにくいのですが、久々にぶち込もうと思います。
久々に「HEAD HUNTERS」さんにお願いして、リペイントを置いてもらいます。
今回は、王道のへドンで行っとこう!

オリザラ&スェイバック!
新色「ワームカラー」です~~ヘ(゚∀゚*)ノ
そしてコイツ達!

まぐと~~~~!
しかも、ダイリツ物っすよ~~~~!
「ワームカラー」&「MF(mag frog)」でっす!
今イチオシカラーMFを塗ってみました!
ワームカラーも可愛いっしょ!
ってことで、近々に置いてもらいますので気になる人はチェック宜しく~~~!
では、また!