第二十六番
法華山(ほっけざん)
一乗寺(いちじょうじ)
西国三十三所札所巡り
(2022年9月23日 曇り)
西国三十三所 巡礼の旅 オフィシャルサイトより
https://www.saikoku33.gr.jp/
孝徳天皇勅願寺。開山法道仙人。御本尊聖観世音菩薩。創建白稚元年(650)。 三重塔(国宝)、聖徳太子及天台高僧像十幅(国宝)など文化財多数。 法華山は古来八葉の蓮華の山に喩えられ、桜・新緑・紅葉が美しい都塵を絶した浄域である。
御詠歌:春は花 夏は橘 秋は菊 いつも妙なる 法の華山
宗派:天台宗
開基:法道仙人
御本尊:聖観世音菩薩
創建:白雉元(650)年
駐車場:300円
拝観料:500円
16時10分頃に駐車場に着くと、駐車場の方が
「まだ参拝、ギリギリ間に合いますよ!」
とのエールを頂きました。
え?
拝観時間、17時までだけど、急いだほうが良い
のかな??
と駐車場前の趣のあるお寺をスルーして
急いで向かいます。
拝観受付
一つ目の階段を登ると
常行堂
二つ目の階段を登ると
三重塔
平安末期で、国宝に指定されています。
三つ目の階段を登ると
本堂
石段は3つあり、合計162段だそうです。
高機能マスクを付けて一気に登ると、酸欠でクラクラします。
最後の方は誰もいないので、マスクを外しちゃいました(;^_^A
鐘楼
本堂
こちらで、靴を脱いで参拝します。
16時20分に山上の本堂着いた時には、お堂の扉は
閉じられ、入り口の片側のみ開いていました。
(前に1組いらっしゃったので、開いてたのは
その方達の退出用だったのかもしれません。)
もう完全に閉山という佇まいで、
納経所も終了という感じでしたが、
納経所の方が私たちの為にMy筆巻き
を出してきてくださいました。
も、申し訳ございません。
という雰囲気だったので、超高速読経をし、
納経をお願いしました。
最澄さんの大きな絵が印象的でした。
私たちがお堂を出たら、扉が閉められた音が
しました。
本来は16時半に上の本堂を閉め片付けをし、
拝観受付ゲートを17時に完全に閉めるのかも
しれません。
参拝時には15時半には駐車場に
ついていた方が、良いと思われます。
滑り込みセーフでした!
南無観世音菩薩