クォーツの不思議を体感してみて下さいね(^.^) | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

クオーツとはもともと石英の事で、 二酸化珪素(けいそ)からなる鉱物。

その石英で、透明な結晶を水晶(クォーツ)と呼びます。

クォーツは、身近な物に沢山使われていて、一番有名なのは、「クォーツ時計」

鉱物は全部振動しているのですが、一定の周期で正確に振動するのは、鉱物の中でもこのクォーツだけなのです。

又クォーツから作る人工の水晶を「水晶デバイス」と言って、スマートフォンなどの情報通信機器や

ハイレゾオーディオなどのAV機器、自動車など、普段の日常生活にとても身近に使われていて、クォーツは無くてはならない大切な鉱物なのです。

そして、その浄化力はやはり数あるパワーストーンの中でも凄く高く

身に着けているとその浄化力を実感します。

又、クォーツは、アラジンのランプの様に願い事を叶えてくれるパワーもあるから不思議♡

昔シャーマンが、クォーツを使って、身体や精神のメンテナンスをしていた事も、納得が出来ます。

最近ある水晶の勾玉に、とても惹かれて1つだけK18のネックレスに通して着けているのですが

最近、目に留まったクォーツの勾玉を首に1つだけ着けていると、皆さんどうもこの子に目が行く様で…

綺麗ですね♡と言って下さる方も多く、それは、物凄くレインボーが入っているから余計かも(^.^)

この日のお客様も、私のと同じ様に、レインボーが沢山入っているクォーツの勾玉がとても気になる…と

シルバーのネックレスに通して連れて帰って下さいました。

着けていると、もっとレインボーが入って来ますよ♡

クォーツの不思議を体感してみて下さいね(^.^)

有難うございました。