日曜日は、主人の趣味の盆栽の師匠のお店へ行って来ました(^.^) | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

日曜日は、主人の趣味の盆栽の師匠のお店へ行って来ました(^.^)

豊能郡能勢町にある「養庄園」

盆栽好きにはもうパラダイスなのです(^.^)

でもお店に行く前に、まずは腹ごしらえから(^^;

この日も、師匠のお店の直ぐ近くにある、ハワイアンのお店、コナズコーヒーさんへ♡

ここはお洒落で、いつも大人気のカフェレストラン。

相変わらず、少し待ちましたが、美味しいご飯を頂けて幸せ♡

盆栽を始めて約2年。

黒松、えぞ松、五葉松、真柏、楓に欅、梅などなど沢山の盆栽で 棚が、賑やかですが、

今回は、長寿梅と私は可愛い二色で咲く東洋錦と言うボケの花を迎えました。

その後は、丁度、ふるさと納税で、主人が注文してくれていた、伊万里牛のしゃぶしゃぶ用のお肉と

九州から取り寄せた餃子が届いていたので

長女や次女達を呼んでの賑やかな、しゃぶしゃぶ&餃子パーティー♡

勿論購入したばかりの盆栽達も飾ってルンルンの主人(^.^)

ここの所、しょっちゅう来てくれるお孫ちゃん(^.^)

お喋りが上手になって益々可愛い♡♡♡

バァバは、目尻が下がりっぱなしで、たまりません(^^;笑

やはり皆んなでワイワイする方が、ご飯は美味しい。

そして、白内障の術後、やっと解禁となったお酒も

この日も沢山呑みました(^^;

幸せなひとときに

感謝。