素敵な週末となりました。 | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

最近主人がハマっている日本酒専門店の「糀」

週末だから行こうと言う事

まずはその前にお好み焼きで腹ごしらえ(^^;;と言う事で

昭和48年創業、天神橋筋商店街のふんわり美味しい老舗、お好み焼店「双月さん」へ…

閉店ギリギリ最後のお客様で入れてラッキー♡

そしてここは、さすが老舗だけあって本当に美味しかった。

子供の頃、近所には、沢山お好み焼き屋さんがあったのに、最近はどんどん無くなって

チェーン店ばかりのお好み焼き店なのがちょっと残念。

でもここのは、店構えも、懐かしいし味も本当に美味しかった。

天神橋筋商店街を出て、目的地の「糀」さんへ。

ここは、沢山の地酒が置いてあって、超嬉しい。

特に呑み比べが、凄くお徳で、主人も久しぶりの日本酒に上機嫌♡

ここの呑み比べは、自分で好きなのを4種類選べるから、超お徳なのです♡

お店のマスターやお客様と気軽に話せるのも糀さんの良い所。

そしてここの発酵の酒の肴も身体に良くて好きなのです。

そして市バス一本で帰れちゃうのも良い所。

この日は、帰宅して久しぶりに隠れ家で一杯。

涼しい風が吹いてベランダで呑むお酒も美味しい(^.^)

素敵な週末となりました。