隠れ家バーを目指している新しいマンション用に色々と揃えられて大満足の一日となりました(^.^) | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

インテリアや雑貨を見るのが大好き(^^)

 

先日お客様の日程変更が入ったので、思い立ってお気に入りの神戸のアシュレイホームへ行って来ました。

絶対長女も好みの筈と誘ってみたら行ってみたいとの事♡

予想通り、好みが全て一致していて面白い(^^;;

 

ラスベガスからの直輸入の物が多くて、気に入ったカトラリーも次はいつ入荷するか判らないとの事でしたが、何とか必要な数が揃っていてラッキー♡

 

他に国産の物もあったのだけれど、どれも二人で一目惚れするのは全て、ダルトン♡

やっぱりダルトンはかっこいいなぁ(^^;;

隠れ家バーを目指している新しいマンション用に色々と揃えられて大満足の一日となりました(^.^)

 

店内を見ている時に、一人で来られいるお洒落な女性が…

図面を見ながら、メジャー片手に品定めしていて、商品を測りまくりどんどんと、お洒落な飾り物を買い付けておられて…その買い方に圧巻…(@_@)

後で店員さんに聞くと「プロのインテリアコーディネーター」なのだとか…

成る程、成る程…と納得でした。

 

モデルルームや、新しい住居のインテリアを全て任されている方みたいで、楽しそうなお仕事♡

でも、実際は選んだインテリアのセンスでお客様の購買意識が変わるのだとしたら、大変なお仕事。

色々なお仕事があるなぁ。