楽しい仲間がいてくれて本当に有難い。 | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

昨日はスタッフ達と恒例の新年会♡

コロナの事もあって参加出来なかったスタッフもいたのが残念でしたが、6人でも大盛り上がり。

今回のお店は、幹事をしてくれた光源さんが行きつけの難波の

「パンチャン」と言う中華料理店。

1986年に出来た老舗中の老舗

 

551蓬莱と同じ創業者である、羅邦強(ロー・パンチャン)の名前が店名についたのだそう。

飲み放題のコースで予約してくれていたのですが

出てくるお料理全てが、とっても美味しくて最高でした*\(^o^)/*

色とりどりの盛り付けも最高♡

中華料理は少しずつ色々な種類をワイワイと皆んなで頂くのが楽しい(^.^)

主婦は年末は何かと忙しいので、ある時から、忘年会を辞めて、新年会にしたのがやっぱり正解。

 

久しぶりに、みんなで集まって楽しい楽しい時間を過ごせました。

勿論一軒でとまる訳もなく…(^^;;

2軒目はカラオケに…

ここでも大盛り上がり♡

楽しい仲間がいてくれて本当に有難い。

ほぼ皆んな30年近くのお付き合い。

びっくりします(^^;;

 

有難いスタッフに感謝です。

今年も宜しくね