やはりこの世のルールは感謝と有難う。 | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

いつも人の事を思いやっている人には、やはりラッキーな事が起こるもの♡

 

この日も「うそ〜凄い!ラッキーだったね!」と言う事があってつくづく神様から好かれているんだなぁと感じました。

 

そしていつ見ても彼女の顔は笑顔で、明るい。

そして友達思いの彼女。

 

ご夫婦仲も、ご家族も皆んな仲良し♡

神様に好かれる要素しかない♡

 

やはりこの世のルールは感謝と有難う。

先日もこの有難うは、愛の塊なのだと聞いた所。

 

やはり素晴らしい言霊には間違いないですね。

 

この日は、出来上がったばかりの勾玉の輪のオリジナル福袋を気に入って頂き、購入して下さいました。

今回の福袋は

非売品のオリジナルアクスタや

タイガーアイの干支の置物、

フローライトのラッキーを引き寄せるアイテムの四つ葉の🍀クローバーチャームが入った魔を祓うカットクリスタルの厄除ブレスレット

水晶のポイント

モロッコ産の水晶ジオード

そして勾玉の輪のオリジナル「ありがとうストラップ」

卵形のガラスに入ったシトリンのさざれ石と盛り沢山の

「松」バージョンで連れて帰って下さいました♡

 

そして、この日はルビーのピアスに

先日購入して下さったサファイアのハートのルースに通せる

k18のスライドピンのネックレスも♡

このスライドピンのネックレスが一本あれば、丸玉とアレンジしたりと色々と本当に便利なのです。

 

実はこの日彼女が来て下さった理由は、翌日に開催する「勾玉と心の学校🏫」に今回参加出来ないので、

参加される皆さんにと、お菓子と

京都にある元伊勢籠神社(このじんじゃ)の龍の御守り🐉を皆さんに買って来て下さったのを届けに来てくれたのです。

 

本当に優しくて頭が下がります♡

感謝です(*゚∀゚*)