レムリアン水晶丸玉をご購入のお客様。なんと買うと決まった途端に水晶の中に「龍上観音」が出現... | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

今日は、先日いつも来て下さるお客様が、連れて帰ったくれた「レムリアン水晶」があまりにも綺麗だったとの事で、私も欲しいと来てくれたお客様。

どの子も本当に綺麗ですね…とかなり悩まれましたが、最後は、オーリングの筋力テストで決めらました。

決まった途端に、何と龍乗観音が出現(@_@)

本当にレムリアン水晶は不思議なのです。

キラキラで綺麗なクリスタルガラスの台座に載せてお写真を撮らせて頂きましたが、龍乗観音が見えるかな…

それからこの日は、娘もいるので、下の病気にならないと言われる トイレに置く小さな水晶のクラスターも欲しいと選ばれました。

アーカンソーの水晶とブラジル産の水晶は触り心地が違います。

 

今回は少し柔らかい感触のブラジル産のクラスターに一目惚れ♡され連れて帰って下さいました。

 

私もあまりにも綺麗な子に思わず魅了されました(^.^)

水晶って本当に魅力的。

 

レムリアン水晶の中に出現した龍乗観音と同じ柄の珍しい白い天珠が、一つだけあって、

どうしても気になられた様でこの子も連れて帰って下さいました。

 

いつかブレスレットにリメイクしましょうね♡

 

レムリアン水晶の丸玉は、どんどんと中身の柄が変わってくるから不思議で楽しみなのです。

まだまだきっと色々なのが出てくる筈♡

 

楽しみにしていて下さいね(^^)

有難うございました。