悪い所探しをするよりも良い所探しをした方が得策♡良い方向に向いて動き出してくれたら嬉しい | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

人生の悩みは自分の事だけではない。

子供がいるとそれはそれで悩みもついてくる。

 

全く何事もない平和な親子関係など多分この世には存在しないのかもしれない。

それは そこにお互いの魂の成長の為の課題があるからなのでしょう。

 

そして周りを取り囲む配役陣にも学びを沢山用意してくれている。

そして神様はそんなに甘くはない。

 

逃げても逃げてもやはり卒業する迄 あの手この手で試してくる。

やはり卒業は「感謝」しかないのかも♡

 

どんな状況でも悪い所探しをするよりも良い所探しをした方が得策

 

「だから良かった…」

どんな時もやはり

「だから良かった…」

 

そうすると脳が勝手に何がだから良かったのかを探してくれるから有難い。

 

この日はご自分の鑑定の他にそれぞれの子供さん用の勾玉も連れて帰られました。

 

お一人は

軌道修正を促してくれる

「アイオライト」と

親子愛に気付く勾玉の

「アゲート」

そしてお姉さんにもあげたいからと

良い人だけ引き寄せ悪い人を弾く

「シトリン」の勾玉をそれぞれ連れて帰られました。

お二人共に良い方向に向いて動き出してくれたら嬉しい♡