新地の水晶鍋のお店に行ってきました。石好きにはたまらないお店♡ | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

木曜日は鑑定を終え ダッシュで新地の水晶鍋へ。

実はお客様に水晶鍋の話をしていたら是非一緒に行きたいと言う話になり 3人で行く事に♡




とにかくお店の片付けもせず ダッシュで向かって待ち合わせのANAクラウンホテルのロビーに息を切らして入ったもののまさかのお2人が居ない… (^^;

実はホテルが分からず 30分以上迷われていた様です (^^;

無事に何とか辿りつかれ水晶鍋「てんり」へ…

ここは古事記のお勉強会でご一緒させて頂いた Fちゃんに教えて頂いたお店。

とっても美味しくてそれでいて勿論デトックス効果も抜群で身体にもとっても良い♡

そして石屋さんが経営されているとの事で石があちこちに飾ってあって石好きの私にはたまらない。

次から次へと出てくるコース料理が本当にどれも美味しくていつも大満足なのです(^^)

てんりのママのお人柄も凄く良くて素敵なお店なのです♡

ついつい又行きたくなってしまう (^^;

そしてその後は歩いていけるお気に入りのバー「THE BAR」に…


途中お客様のご主人も芦屋から車で仕事帰りに来て下さって 何と帰り家迄送って下さって感謝 感謝。

女の 3人話に華が咲いて 楽しいひと時(^^)でした。

又行きたいなぁ♡♡