たこ焼きミックスキット的なのを買ったので
お友だち宅におじゃまして
一緒に作って食べてみました〜!
ちいかわ好き同士なので、
たこ焼き風のデコで記念写真
雰囲気作りでのぼりも用意してみました
推し活とも言えますな
それにしてもこのたこ焼き粉、
なんかシンプルに小麦粉とかで作る時よりも
ぷっくりモチっとしてた気がする!美味しかった!
鰹節専門店ちきり さんのこちら↓です。
パッケージがかわいくて衝動買いしたのですが、
(※画像はサイトからおかりしました。)
だしパックが入っていて、
だしを煮だしてからその汁で粉をといて作ります。
今まで水+鰹だしパウダーでやってたけど、
煮出しただし汁がいいのかも!
あと真栗はいつも
たこ焼きにはキャベツを入れるのですが、
今日お友だちに普通入れないよ?と言われて
え…ってなりました。