さぁさぁ、抜歯後の痛みも落ち着いてきたのでそろそろ何か作りましょうか♪
前作が海自の揚陸艇、(その前の帝国海軍は除外)もう1つ前が陸自の高機動車だったので今回は航空自衛隊の装備をチョイス!
といっても飛行機でもヘリでもありません( ̄ー ̄)
それは何かと言いますと・・
ミサイル!
パトリオット!!
これって航空自衛隊の装備だったんですね。
僕はずっと陸自の装備かと思ってました・・(;´Д`)
ちなみに空自では『ペトリオット』と呼んでいます。
システムはレーダー装置・射撃管制装置・アンテナマスト・発射機など複数の器材で構成されていますが、キットは発射機とそれをけん引するトレーラーをモデル化しています。
メーカーは一連の1/72自衛隊装備をリリースし続けるアオシマさん。
当ブログでも3トン半や炊事車、資材運搬車などたくさん作ってますよ。
でもこれまでの製品がずっと陸自装備だったのでパトリオットには驚きましたね~。
しかもトレーラーごとモデル化しているので1/72スケールとはいえ存在感は充分、このシリーズはどれも出来がいいので今作も期待大です。
次回より制作に入ります!
今週も有難うございました♪
また来週お会いしましょう (^-^)/
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです♪
