といっても「連休だから」という理由だけで更新を休んでいたわけではないのでまたいつ途切れるかわかりませんが・・。
さて、皆さん『痛車(いたしゃ)』という言葉をご存知でしょうか?
痛車とは、車体にアニメやゲームのいわゆる萌えキャラをペイント(またはステッカー貼り付け)した自動車のことで「見ていて痛々しい車」という意味からこう呼ばれています。
ところが!!
陸上自衛隊にもこの「痛○○」が存在するのです!
それは痛車ではなく痛ヘリコプター・・対戦車ヘリAH-1Sコブラにオリジナルキャラをペイントした『痛コブラ』です。
痛コブラは2011年、2012年の木更津駐屯地航空祭で展示された機体で、2011年版には木更津葵、2012年版には木更津茜というオリジナルキャラクターが描かれました。
これには賛否両論あったようですが、イベントを盛り上げるためのファンサービスであること、費用は隊員の自腹と地元のイベント後援会の援助等により賄われたことなどを踏まえて考えれば全然問題なし・・というよりむしろ僕はこういう試みは拍手をもって迎えたいと思います。
そんな折、これらの機体が何と「飛行機模型のハセガワ」からキット化されたんです!!
しかも2011年版と2012年版の2機セットで(@_@)
これは作らないわけにはいかないでしょ♪
こういう「実機」があったという事実を立体物として手元に残したい・・その思いが僕を動かしました!
下が2011年版、上が2012年版です。

動画もありますよ♪
実は2機とももう出来上がってますので次回からさらっと公開していきますね(^-^)/
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!