数日前、とあるブログから読者申請がありました。
許可する前に先方のブログを覗きに行ってみると、それはただ商品を並べてあるだけのブログとも呼べないよくある商用ブログでした。
当然、申請は拒否させていただきましたし、『模型人まふのぶろぐ』では商用目的のペタをお断りしていることに基づいてペタも削除しました。
が、こういう輩はほぼ例外なく迷惑ペタをいつまでも続けてくるのです。
今回の相手も案の定・・コメントで迷惑だと伝えてもペタを止めないので運営に通報しましたが、それでもいっこうに聞き入れる気配はありません。
いいかげんにしろよ「ケーブルボックス コードケース 木製」!!
自分のブログに付いたペタだけでなくペタ返しに行った先のブログでもよく目にするのですが・・こういう営利目的のペタの何と多いことか。
規約違反の商用ブログを野放しにしているアメーバにも問題がありますが、それをいいことに人の迷惑も考えず自分の利益のためだけにやりたい放題とは・・下衆を通り越して動物にも劣る唾棄すべき輩と言えましょう。
素性がバレなきゃいい・・?
ネットの匿名性を上手く利用したつもりなんでしょうが不正行為をしている事は自分自身が知っています。
わずかな収入のために自らの品位まで貶めて・・情けないとは感じないのでしょうか。
まぁ、ここまでして浅ましく稼ぎたいと考えるカスのような人種には自尊心や羞恥心などとっくにないのでしょう。
他人に迷惑かけてビタ銭稼ぐのがそんなに楽しいか!?
稼ぐなら真っ当な方法でやれクズ共が!!!
どうせ当事者たちは読んではいないのだからこんな記事を書いたところで解決に繋がることはないでしょう。
こんなくだらぬ記事で自分のブログを汚したくもありません。
それでも多くのメンバーがこういうろくでもない業者のせいで迷惑を被っているであろうことを思い、この記事を書きました。