土日2日間、制作を休んだことでいくらか体調が回復したので、今日からまた少しずつ進めていきます。
今日は車体上部を作りましょう。
制作と言っても複雑な作業はなく、単純なパーツの取り付けだけです。
ほとんどのパーツが塗装後に取り付け出来るのですが、先に接着して車体ごと塗装した方がよいパーツがいくつかありますので、この時点ではそれらのパーツのみ取り付けます。
車体上部も細部の再現度は素晴らしく、ライトの配線までしっかりモールドされています。
移動時に砲身を固定するためのトラベルロックは、パーツ差し替えにより砲身固定状態と収納状態を選択できます。
このパーツははめ込みのみで固定できるので接着しなければ完成後も取り換えが可能です。
車体左右に付くサイドスカートは前半分が2重装甲になっており、乗降用のステップは開閉選択式となっています。
次回は砲塔を制作します。