苦痛を得るための娯楽 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日は制作記事を書くつもりだったんですが・・


あんまり気分が悪いので予定を変更してクソ〇メ-バに文句をたれたいと思います。


僕も一応、ピグライフ、ピグアイランド、それと先日スタートしたピグカフェとピグのゲームは3つともやっています。


カフェは始まったばかりなのでまだそうでもないのですが、庭と島はやってても全然楽しくない・・どころか今ではストレスのタネになっています。


だからこのところそれほど真剣にやってはいないんですが、それでもちょっとした空き時間に覗くことはあるわけで、そうなるとイベントでも突っつかないことには他にやることがないんですよね・・。


庭の作物や島の工作だってイベント以外じゃ増えもしないし、だからといって同じもんばっか作る気もしませんしね。


で、嫌々やってるイベントで何となく感じてることがあるんです。


それは・・


「クリアにリーチがかかるとわざとらしい確立操作が行われる!」ということです。


これ・・いつごろからでしょう・・庭でも島でもそうなんですが、それまでまずまず出ていたレア素材があと一つって段階が来るとあからさまに出なくなる・・。


一つ例をあげると、今アイランドで行われている花火のイベント。


あと1つ『大理石ブロック』を手に入れれば6つめのクエストがクリアとなるのですが、そのためには『ゴールデン筒の花火』が4つ必要です。


体力いっぱい使ってやっと材料を揃え、筒の花火を作ります。


3つ出た段階で材料はあと1つぶん、これでゴールデンが出てくれればクリアです。


でも出ないんです。


模型人まふのぶろぐ


とにかくラスイチが必ずスカるんです!


それが何度も何度も続くんですよ!!


要するにそうやってスタミナ系アイテムやレア素材100%アイテムを使わせようとしてるんでしょうね。


人間、あと一歩となると、さっさとケリをつけたいと思ってしまいますからね。


皆さん、そんなふうに感じたことありませんか?


僕の思い過ごしですかね・・。


いずれにせよストレスを感じてそれが実生活にまで悪影響を及ぼすなら、そんなくだらないゲームはすっぱり止めてしまうべきかなと考える今日この頃です。



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!


にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ