瑠璃の光を | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

昨日はいい天気でした。


暑くもなく寒くもなくちょうどいい陽気だったのでいつものお寺へ行ってきました。


模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ


お山はほとんど葉桜になっていましたが駐車場と西院の間にある川岸などにまだ桜が残っていました。


模型人まふのぶろぐ


前にも書きましたが、このお寺のご本尊は『薬師如来』、瑠璃光を以て衆生の病苦を救う医薬の仏とされています。


だからというわけではありませんがここに来ると心身ともにすっきりする気がするんです。


模型人まふのぶろぐ


弘法大師霊場であるこのお寺はその敷地全体が聖域なのでしょう。


いつものように散歩がてら御影堂と本堂にお参りし、自分と自分の家族のこと・・それから昨日は友達とその家族のこともお願いしてきましたよ(o^-')v


模型人まふのぶろぐ


みんな元気になりますように・・。


みんな穏やかで平和に暮らせますように・・。


大丈夫!


御仏は心が広いですから人間も動物もみんなを癒し元気にしてくれます(^-^)


模型人まふのぶろぐ


残念ながら本堂は撮影禁止なので遠目から1枚・・。


模型人まふのぶろぐ


みんなにご利益が届きますよ~~に♪



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ