昨日までで接着作業は終わったと思っていましたが、見落としていた個所がありました。
それはリアフェンダー。
まさかここが2分割されているとは思わなかったのでスルーしてしまっていました・・。
ここは強度と完成後の見栄えの点からも一体成型してほしかったですね・・。当時はスライド金型ってなかったのかな(T_T)
これでこの段階での接着は終了です。
今度は接着なしで組み立てられるパーツを組んでいきましょう。
まずはフロントフォークを組みます。
昨日作っておいたアウターチューブにスプリングを入れインナーチューブに被せたら専用のピンで留めます。
ここです
次はフロントフェンダーの先端に付くフロントバンパーです。
ここはメッキパーツに黒いポリパーツとオレンジのクリアパーツをはめ込むだけでOKです。
ということで、今日はここまで・・(^∇^)
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!