今度はガレキ | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

このところずっとスケールモデルに傾倒していましたが、そろそろ一度ガレキに戻ってみようと思い立ち、買ってあるキットの中から『1/6 火炎(ほむら)』を作ることにしました。

kit208

このキットはイベント販売の後、里見デザイン限定で発売されていたもので原型はCerberus Project TMのG・Oという方なのですが、プロポーション、モールドともに素晴らしい造形をされています。kit195

kit196

kit197
なんとまつ毛には流れに沿ったモールドが!

kit201
完成見本写真

kit199

kit198
完成写真の右手に持っている敵将?の頭部

モチーフは「忍者(くのいち)」のようで、敵の頭部が兜っぽかったりコスチュームにもそこここに和テイストがちりばめられていたりでなかなか面白いデザインになっており、どんな風に仕上げてやろうか・・?と制作意欲をかきたててくれる好キットです。              つづく~!


ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ