懸念事項をひとつひとつ潰している週末です。  

先日わが家の洗い場担当(旦那)に割られた小鉢を探してきました。

イオンの食器売り場で購入。
あまり気に入ったものではなかったけど、
まあ、ないよりは、、的な感じです。
食器も100均やニトリで用足る時代。だからでしょうか?そもそもイオンの食器売り場の品揃えが悪かったもやもや
そんな中でも、セール品で何とか見つかり、
よかったこととしようニコニコ

懸念事項、その2。
息子のTシャツがビミョーに小さいのでは?問題。
もうSサイズじゃないのかな。
いや、最近、みんな大きめ着てるから、
息子のTシャツが小さく見えるだけ???

それと、
通学服が「何か羽織る」スタイルを貫く息子なので、
季節的にそろそろ半袖シャツも必要だろうと探していた。

Right-onにて。
2枚目半額セール中だったので、
Tシャツ2枚。
Mサイズ購入しましたにっこり

それと、
水色のシャツ。
やっと見つけた、半袖シャツ!
しかも、990円ルンルン

半袖シャツ、
GUやユニクロでも探してみたんですけどねー、
菅田将暉みたいな開衿シャツばかりで泣

うち息子は(三代目の)がんちゃんなので……
(まだ言ってるか指差し)
なんかねー、
開衿シャツ、
違うんだよな〜、って。
諦めずに探し続けてよかった!
しかも990円だよ〜泣き笑い

そうそう、
わが家の息子を三代目のがんちゃんに例えたら理解できるでしょ?シリーズ。

うちの息子ががんちゃんに似ている似ていないより、
うちの旦那ががんちゃんのお父様に似ていた驚きという事実を、
さりげなく置き逃げ(笑)