みんみん亭 雛祭り当日の夜ご飯 | ためちゃんとみんみんほとんど食べ物ブログ

ためちゃんとみんみんほとんど食べ物ブログ

親子二人仲良く?喧嘩しながら楽しい東京生活満喫中。
楽しい可笑しい時々センチな親子の毎日をつづります。

今日の東京 曇り

昨日日中銀行に行ったら入場制限で
行列( ̄▽ ̄;

しかも行員の皆さんのウイルス対策が
医療従事者さん並み店内はお手製のシートがガムテープで天井から下げられて休み前と全然違う
本当はもっと前からやるべきだったんだろうけど
人員制限してるから今になったんだろうなあ

ちなみに某銀行は窓口の入場制限にために
銀行キャラクターのぬいぐるみにマスクをつけて
ソファーに置いてて可愛すぎて
写真撮りたい衝動に駆られたけど
統合で行員の人がまるでボディガードのようにあちこちに立ってるから撮れず( ̄▽ ̄;)
まるでピューロランドにいる感じでした。


さて3月3日の雛祭り当日の記事です。

みんみん亭夜ご飯は

日曜日に前倒しで雛祭りメニューを出したけど

うっかり味噌汁を作ってしまい、

ハマグリのお吸い物が飲めなかったので


リベンジ。


二回めの雛祭りメニューにためきち大喜び

さつま芋の煮物と
焼き巾着中身はきのこそぼろ


ハマグリのお吸い物三つ葉が好きすぎて
多かったわねニヤニヤ




メインはばらちらし



ニシン焼き



焼き蛤








はい完成



ためきちには菱餅





はいご馳走様


皆様引き続き安全な休日お過ごし下さい



( ̄∇ ̄)
おまけ

玄関に置いた桃の花と菜の花
桃の節句のずいぶん前に買ったから
この日まで咲いてるか心配でしたが大丈夫でした^_^

お花っていいですね