みなさんこんにちは。

まえしまアカデミーの悠里です。

 

インフルエンザで
お休みの生徒が増えています。
 
生徒たちが通っている学校では、
学級閉鎖や学年閉鎖になっている学校も
あるようです。
 
塾生のみなさんにお願いです。
 
学級閉鎖や学年閉鎖になった時は、
自分がインフルエンザにかかっていなくても、
塾もお休みしていただけますよう、
ご協力をお願いいたします。
 

 

それでは

今日の四字熟語の問題です。
一度何かを疑い始めると
何でも怪しく見えてしまうということ。
を四字熟語を使って言うと? 
 
さて、今日はとっても嬉しいニュースがありました。
 
本日は、3月23日開幕の
第91回選抜高校野球大会の出場校が決まる
選考委員会がありました。
 
その中で、
21世紀枠の3校の一つに、
地元石岡一校が選ばれたのです。
 
石岡一校は、今年で創立109年を迎える
伝統ある高校で、
普通科のほかに園芸科や造園科などがあり、
実習で部員全員がそろいにくいなどの
ハンディキャップを、
短時間ながら
工夫をこらした練習でカバーしている。
 
大学進学率とは違った、農業を通じた
「新しい文武両道を示す可能性がある」
などと評価されたとのことでした。
 
石岡一校は、春夏を通じて初出場
21世紀枠に選ばれたのは、
茨城県でも初めてだということです。
 
出場決定が決まり、
石岡一校の監督さんは、
涙を流して喜んだそうで、
その気持ちが良くわかります。
 
この春は、茨城県の高校の出場はないと
残念に思っていたところへの嬉しい話で、
我が家もみんなで大喜びでしたビックリマーク照れ
 
石岡一校は、昨年の県大会では
4強に入るほどの実力のある高校です。
 
さあ、対戦するのは何処の高校になるのかな?
今からわくわくして、とても楽しみです!!
 
最後に 今日の四字熟語の答え は、
疑心暗鬼(ぎしんあんき)
でした。 
【補足説明】
疑いの心を持つと、
何でもない暗やみにも
鬼がいるように見えるということから。
 
 
今日もまえしまのブログを
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました!!


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 

まえしまアカデミーでは、

2月の無料体験学習を受け付けています。

 

ご都合の良い日3日間を選んで

体験学習ができます。

 

お問い合わせ、お申し込みは、

通話料無料 0120-035-017へ。

ホームページはこちらから。

メールでもお受けいたします。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー