続・本日記  | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

せんじつ、cafe の店主トミヤマさんにお借りした本.



イメージ 1




おじいちゃんの封筒 (紙の仕事)



おじいさんが晩年、趣味でこしらえていた手作り封筒を、孫である著者がラインナップし、並べた本.


手仕事.


もと大工さんのおじいさんが手を動かすことを目的に80歳を過ぎてからつくりはじめた様々な表情の封筒たち.


ある時は段ボールをひっぺがしたり、広告の紙をつかったり。。。



最初はメンコをこしらえていたけれど、



『年寄りは生産をしたらいかん』



と、自ら今までつくっていたメンコをゴミ箱に捨ててしまい、封筒をこしらえ始めたエピソードが印象的.


生産はわかいひとにしてほしいから、と.



日曜日の打合せのあと、お借りしたこの本を、ひとり、






のcafeで愉しむ.



良い空間.おいしい珈琲.すてきな本.



よい時間。。。。