20160219  SRさんち | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 


20160219  松阪市 築45年木造のいえ 耐震・断熱・リフォーム工事 SR さんち



大工工事が終盤になり、仕上げ工事の塗装業者が入っています.




イメージ 1



長い廊下.中央でタタミ2枚分の面積に広がる、5カ所の入口が向き合う広場に光がさして場所をつくる仕掛けです.



イメージ 2






イメージ 3




もともとあった構造上抜けない柱、場所をつくるためにあらたにたてた柱、が広いみんなの場所をゆるく区切ります.


お料理でTVに出られたり、小物つくりでWORK教室をされている依頼者さんと話し合い、たくさんの収納、作業スペース、料理スペースが一体となった広い空間を実現.
正面の壁の真ん中にある開口のムコウは、幅約4m、高さ2.4mの両側イッパイ使えるパントリーで、製作キッチンが置かれるこちらからも直接パントリーの棚上のものをとる事ができます.


各プロジェクトの依頼者とお話しをし、住まいを設計していると、すまいは、ホント住まわれる家族の数だけカタチがあるなぁ、と思います.

築45年の住宅の中に、趣味、教室、生活、団欒、全てをつつむ空間が新たに生まれ、これから新しい時間が流れます.



イメージ 4



アプローチ、駐車場をつくるため、一部お庭を撤去しましたが、これは残した梅の木.

門かぶりです.




イメージ 5




いくつか花が咲いてきています.



もうすぐ春がやってきますね。。。










ヨネダ設計舎ホームページURL http://www.yonedasekkeisha.com
米田雅樹 三重県 建築設計事務所