Twitterでは10月頃に公開してますがこちらでもSEO対策含め公開します。
詳細は当製作所をご覧くださいね。
超絶雑説明すると
真空管(MT球。12AX7や6AK5)などに使うためのソケットを研究しましたよってお話です。
元々乾電池で動かす12AX7のヘッドホンアンプを開発して遊んでました。あと近年の情勢により真空管が入手しにくくなり(一部ではあるが)そのうち真空管ソケットも同じ状況になるのではないか?という懸念、あとは設計自由度を上げるためでした。
開発案は写真の真空管ポータブルラジオ。これらは紙フェノール上にMT球を差し込めるようになってます、合わせて低背を実現しており現在の販売部品で可能であればポータブル機でも現行で売っている真空管ソケットの厚み分をキャンセルできるのではないかな?といった感じで探し始めました。
「ソケット君」の購入数量によりコストは現行品のソケットと同等程度になると思われますがより大きな数量で買えればコスト面を優位になる可能性が出てくると思われます。
ま!詳しくは当製作所ぺーじを見てちょ!!!(ページを完成させないとなぁ)