みなさま こんにちはニコニコニコニコニコニコ


今回は 人間にとって大切な

衣食住の住🏠 についてお話します


現在 私は昭和51年築の5階建ての

めっちゃ古い団地に住んでいます

雪国の田舎ですネガティブ


1階だから湿気とカビと寒さに悩まされています

お風呂は正方形で脚は伸ばせない悲しい


などなど家賃が激安なので我慢して

住んでいましたが 

本当は 死別した旦那さん名義の一戸建て🏠

あるんです!

住宅ローン無しの🏠


27年前

嫁に来た時  旦那様のお母さんと妹さんがいて

4年間 同居しましたが 上手くいかず

アパートを借りて家を出ました。

それから20年近く賃貸に住んでいます


10年前に亡くなった旦那様の名義のまま

にしていた土地と家

旦那のお母さんから

法律が変更になったから 旦那の妹の名義に

するからと連絡が来た

亡くなった人の名義にしておけないそうだ


法律的には相続人は配偶者の私と子供達

旦那の妹に変えるのは贈与になるそうで

ハンコ 後で 押してもらうからねーと

軽く言われた


住んでなかったけど帰る家があると思っていたから呑気に賃貸に住んでいた私たち親子!

名義変更は

結構 私も娘もショックというか納得できず

でも 今更 同居もできないえーん

妹名義にするしか無いのである



病気発覚してから特に団地にいると それだけで

気分が滅入る😰

スピリチュアル的にも 良くない物件だと思う!


思い切って アパートに引っ越そうかと思ったけど相場で調べると毎月6万は 賃貸でーって思ったら

もったいない気がしてきて


いっそのこと 家を建てたいと子供達に

相談したところ 大賛成してくれましたチュー


病気で今後はいつまでちゃんと働けるか分からないというか現在 無職😭


でもでも 旦那さんの残してくれたお金ある!

けっこう子育てやらで使ってしまったけど

小さな一戸建て 建てたいニコニコ


土地は 実家の倉庫壊して その土地もらえるか

交渉してみようと思っている!


この病気になってから 本当に

未来の夢が 何も無い

絶望しかない!

子供に 将来楽しみな事 なに?と聞かれ

『孫が欲しい赤ちゃんぴえんびっくりマーク

と答えると それは無理だとキッパリ真顔


まぁ50歳未亡人!

家を建てるという目標できたら

もっと前向きに生きれるかもしれない!


家って いくらぐらいで建てられるのだろう?

全く 想像つかないー


実は3日間 呼吸リハビリ

何もしていない

サボりまくりえー

バレーボール🏐には行ってるけど

筋トレになってない‼️


明日は 絶対 やる!びっくりマークニヤニヤ{emoji:634_char4.png.びっくりマーク}