鹿児島の予約困難店と言えば、真っ先に名前があがる「名山きみや」さん。
19時開始の一斉スタート。時にはランチも営業されているとのことですが、とにかく予約困難店として有名なお店です。
和食+お寿司+ペアリングという鹿児島市では珍しいスタイル。
まさに店舗は「このビル?」と思う場所の階段を上ったところにありました。
宮崎県の有名飲食店の息子さん兄弟は、お兄さんが和食、弟さんがお寿司担当。
ちなみにお兄さんの話すことは9割9分、嘘やジョークの塊で、何が正解かわからなくなります笑。
・氷出し緑茶
・タコ焼き
・穴子握り
・揚げ鱧と雲丹
・茄子くず素麺
・目一鯛のお造り
・金目鯛握り
・あん肝握り
・のどぐろと万願寺のお椀
・小肌握り
・近海鯵握り
・枝豆茶わん蒸し
・鮎炭火焼き
・玉蜀黍バターご飯
・お味噌汁
・黒糖かき氷
途中でお腹がいっぱいになってしまい、お寿司を数巻飛ばしてもらってこの内容です。
めっちゃボリューミー!!!
それにしてもお二人の掛けあいは息がぴったりで、終始笑いっぱなしの店内でした。
お酒も少しずつを何度も頂きました。日本酒、ワイン、シードル等。
予約困難で写真撮影OKでもUPは不可と聞いておりましたが、一番の理由はお客様などが写真に入り込んでしまう事。
と、言いながら唯一写真UPOKと言われたのがこれ!
ん?何やら手にもっている有田焼の丼は見覚えがあるような。。。
御兄さま、なんと丼が貰えるイベント企画の際、吉野家さんにほぼ毎日に通い続けたようで、仙人として認定を受けたとか( *´艸`)
名入オリジナル丼!!これはもはや家宝ですね。
楽しいお時間、ありがとうございました(*^_^*)