もう気にしなくてもいいはず

と思う一方で...。
産後の血糖値は気になる。
随時血糖値にもhba1cにも反映されない
食後2時間値のみ下がりにくいタイプの
隠れ型、境界型糖尿病グレイゾーンっぽいので... 健康診断ではわからないタイプ
健康診断ではわからないタイプ
昨日、なんとなくコンビニの300kcal以上の
シュークリームを頂いた...。
甘すぎるように感じて....美味しく思えない
トランス脂肪酸の塊じゃん
と思えてきた。
3時のおやつに食べて6時には夕食。
お腹空かないから(推定)血糖値が下がってないまま夕飯を頂く。
実際に下の子のベビーちゃんを7時半には寝かしつけするときに胸焼けした
シュークリームって乳脂肪がたっぷり
制限していたら、自然と健全な人は平気で食べるものも、なくてもいける身体になるのか
そして、夜中に妙に血糖値が戻りお腹が減る。
よくない食べ方だなぁ
ゆっくりしか血糖値戻らないタイプなので
2時間値:140以下になってるんかな...
気になるなぁ〜
(測定器を自費購入したらいいんだけど...)
11月14日は世界糖尿病dayだそうです。
いま一度、生活習慣病について考えようの日だそうです。