備忘録:血糖値 上がらない(?)メニュー公開 | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。


メンズたちが腹空かせてるもんで、

夜の食事制限は諦めるとして

(あかんやろー)


お昼、簡単で自分が食べたいものを

食べたらどうだ...糖質制限してと思った。


昼は悪魔の糖質料理が多い。

うどん、ラーメン、パスタ、丼もの...etc


そこで一昨日の晩ご飯にフードコートでスンドゥブ+ご飯(小)+キムチを頂いたところ

血糖値は上昇しにくかった。


豆腐と香辛料だからか(?)

世間一般的には血糖値があがると書いてあった。


個人的に辛い物は嫌いではない。

(子供もいるし夜は作れない)

ほんまかどうだか検証したい。


そこで思い出した!


スーパーで売っている相模屋さんの

1人用スンドゥブの存在を...




コレコレ...。

このシリーズ!


お子がいない時は夫に出してた。

めちゃくちゃ豆腐入っていて、スープもインスタントっぽくなくて本格派ですごい美味しいですよ!


いろいろな種類もあるねん!

(辛くないのもあるーーーー!)


野菜が足りひんから白菜などを足したらいいし!

(レシピは公式サイトに載ってる)

しばらくこのシリーズで凌ごうかと思う😆




後は...お米ふやかしメニュー!

昨日のお昼にチーズミルクリソットを作ったけど


血糖値の上昇はまずまず。



茶碗半分もないお米をミルクを入れてふやかして、スライスチーズ1枚+コンソメで食べたら、すごい満足!


他、米ふやかしメニューをクックパッドで検索してみようっと口笛