友達と淀屋橋のタイ料理レストランへグラサン

日本でタイ料理食べるの初!!!

タイに行くまでタイ料理食べたことなかった笑

 

友達の会社の近くにあるお店で、

気になっていたらしいてへぺろ

 

 

タイ政府5つ星レストラン認定(?)

百名店にも選ばれたレストランみたい!

 

【お店情報】

チェディルアン淀屋橋


【住所】

大阪市中央区北浜4丁目7−28 住友ビルディング 第2号館 1F

 

  アジアンテイストの雰囲気が素敵

店内が東南アジア感!

こういう雰囲気良いですよね~

 

  イサーン(タイ東部)の料理が多い

メニューが豊富でめちゃ迷った笑

 

イサーン料理が多いが多いなて思ってたら、

イサーン出身のタイ人シェフが作っているそうグッ

 

サイクロンイサーンを持ち帰りしようとしたのに・・・

注文するの忘れてたーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

サイクロンイサーン好きなんよね笑

 

 

  タイ近隣国のビールが飲める

タイビールだけかと思いきや、

ミャンマー、ラオス、ベトナムのビールも!

 

ラオスのビールにしてみました~

 

タイ流の氷入り笑

 

なかなかのレアではおねがい!?

タイでも見たことなかったな~

これみたら色んなビール飲んでみたくなる笑

 

  本場に近いタイ料理

日本人向けにアレンジしてると思ってたけど、

意外と本場に近い味でした!

 

ソムタムタイ

めちゃ好きなイサーン料理!

タイで良く作ってたくらい笑

久々に食べたら美味しかったピンクハート

パパイヤの食感も味つけもタイとほぼ同じ気づき

(↑プラーラ(魚を発酵させたグレーの調味料)抜きにしてもらいました)

 

グリーンカレーとカオニャオ

日本向けにアレンジされてた笑

味は近いんですが、どろっとしてたダッシュ

タイはスープみたいなサラサラのカレーてへぺろ

日本のナスでも美味しいかったけど、

タイのナス食べたかったな笑

もち米は美味しかった!

 

グリーンカレーもたまに作ってた笑

 

カシューナッツ炒め

タイであんまり食べたことなかった笑

野菜とナッツを炒めてて日本人好みと思うウインク

 

カオニャオマムアン

タイの定番スイーツ!

ココナッツミルクで炊いた甘いもち米と

マンゴーにココナッツミルクかける笑

見た目以上に美味しいんですピンクハート

これもめちゃ好きで食べてた!

米が結構重要なんですが・・・

こちらはちょっと違った笑

 

ミシュラン獲得のカオニャオマムアンのお店は、

またタイに行ったら絶対食べたい!

 

いや~

久々のタイ料理は良かったな~

ソムタムが食べれたのは最高!

 

帰国して1年経ってないけど、

日本に住んだらタイ料理が疎遠に笑い泣き

 

タイ料理キットもあるのに、

未開封がたくさん笑

 

サイクロンイサーンだけ惜しまれる笑い泣き