観光から帰宅後は奥さんと夜の飲み会準備グラサン

これも恒例笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

毎回Sさん宅での飲み会の時は、奥さんが事前に「何食べたい?」と聞いてくれて材料を買ってきてくれてますスター

 

いま個人的にハマってるのが、ヤムウンセン飛び出すハート

 

酸っぱい味は嫌いなんですが、ヤムウンセンはほどよい酸味で、あのサッパリ感が気に入ってますチョキ

 

奥さんの隣で作り方を見てたので、それをご紹介します笑

 

材料

こちらを使ってましたグッ

●玉ねぎ

●トマト

●海老

●イカ

●豚ミンチ

●セロリの葉(タイ語:ใบขึ้นฉ่ายバイクンチャイ)

●ヤムウンセンの市販ソース

●ウンセン(春雨みたいな麺)

 

~余談①市販ソースはこれ~

奥さんがセブンにあるって言ってたけど、スクンビットでは見かけず・・・家政婦さんに聞いたらロータスやビッグCにあるかも?とのことでした笑

 

ソースは事前に用意されてた笑

 

~余談②セロリの葉?パクチーちゃうん?~

ハーブ類?の違いがよくわからん笑

写真を撮っておけば、スーパーの店員にこれ見せれるなと思って撮りました笑い泣き

 

~余談③ウンセンはこれ~

奥さんが写真撮っておきな~て笑

 

準備

材料カット、海老とイカの下処理、ソースを作る

 

作り方

奥さんがやってたやり方です口笛

 

①ウンセンを適量茹でる

(表示時間に合わせて?)

 

②豚ミンチを茹でる

たぶん麺を茹でたお湯をそのまま使ってた気がする笑

 

茹でたらボウルに入れる

(ここに全部入れて最後に混ぜるので大きいボウルが良いです)

 

③海老とイカを茹でる

これも豚ミンチの茹でたお湯の中にぶっこんでた気がする笑

 

茹で終わったらボウルに入れる

 

③野菜たち入れて、市販ソース入れて、全部混ぜる

 

これで完成!

 

市販ソース使えば、簡単に作れました爆  笑

家政婦さんは市販ソース使わんと作るそうなんで、今度作り方教えてもらおうと思いますOK

 

~余談④~

ちなみに・・・この日は12時にSさん宅やったんでお昼ごはんもSさん宅で笑

 

これも毎回恒例やけど笑い泣き

奥さんがトムヤムクンとグリーンカレーを作ってくれてましたおねがい

私の好きなタイ料理て前に言ったからかもラブ

 

タイスイーツの名前わすれた笑

 

美味しくいただきましたグッ