家政婦さんと何気ない会話をしていた時、

「トムヤムクン簡単に作れるよ~」て言ったので、

 

「作り方教えてほしい!!!!!」

とお願いして、ついに叶いましたおねがい飛び出すハート

 

難しいイメージあったけど、意外と簡単でしたびっくり

 

材料

スーパーで揃いましたOK

●スパイス&ハーブセット 1つ(スーパーにありました)

●海老 1パック

●マッシュルーム 1パック

(本来はゲーンヘッドていうキノコを使うそうですがスーパーになかったので笑)

●トマト 3個ほど

●コリアンダー 適量(今回は買い忘れた笑)

●ナンプラー 適当

●タイチリペースト 適量

●コンデンスミルク 小缶(これでも余ります笑)

●固形ポークスープ 1/2

 

~余談①~

スクンビットのスーパーではこんな感じで売ってるけど、家政婦さんたちはタラートで1つずつそろえるそうですOK

 

普段タイ料理をたくさん作らない方にはこのパックがおすすめです口笛

 

~余談②~

初めてのものばかりで、切り方も分からず、

下処理は9割が家政婦さんやりました笑い泣き

 

参考にならんかもですが・・・

これが下処理完成版です爆  笑アセアセ

 

作り方

煮込んで、味付けするだけ~

 

①沸騰した水に固形スープ1/2いれて、ハーブ&スパイスいれる

 

②マッシュルームいれて火を通す

 

③海老いれてから、チリペースト入れる

(味噌汁の味噌を溶かす要領と同じ上差し

 

今回は、コンビニスプーン半分くらい?いれました口笛

 

④唐辛子とトマトいれて、レモンを絞っていれる

(レモンの皮はいれません上差し

 

⑤味見して、ナンプラーで好みの濃さに調整

(今回はコンビニスプーン1杯入れました上差し

 

⑥コンデンスミルクを好みの量いれる

家政婦さんはたくさん入れるそうですが、私は2回まわしいれたくらいにしました笑

 

完成~

セラドン食器に合うナイフとフォーク

 

家で作ったとは思えない!?笑

 

食べてみたら・・・美味しいおねがい飛び出すハート

 

ほんのり爽やかな酸味とまろやかさイエローハート

辛すぎないし良い感じラブ星

 

次は1人で作ってみようチョキ