マレーシアのホームセンター「Mr.DIY」がタイにもあります
今回は、習い事で必要な道具がないか探しに初めて行ってきました
そしたら・・・笑けるくらい面白過ぎた
今回は駅チカで便利な店舗に行きました
Big Cの中に店舗があるので他のお買い物にも便利
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:
MR.DIY
住所:
〒10250 Bangkok, Krung Thep Maha Nakhon, On Nut Rd
(Big Cオンヌットの中に店舗があります。3階やったかな?)
最寄駅:
BTSオンヌット駅より徒歩約5分
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
店舗の様子
広くて全部撮ってないですが、日本のホームセンター(関西なんでコーナンのような笑)と似てる気がしました笑
携帯やPC周辺グッズもあったし、ペンチやドライバーみたいな工具もあったし、キッチン用品、子供用のおもちゃなどなど、日常生活で使いそうなものが揃ってました
女子にうれしいものたち
プチプラファッション系がたくさん
子どもから大人まで(アラサーの私も楽しんでる笑)テンションあがる感じです
ヘアアクセサリーの一部
(全部撮れないくらい広い笑)
1個20~30THB(約70~100円)前後で可愛いものありますよ
個人的に爪切り欲しくて探してたらこんなにも種類あった
しかも29THB(約98円)て、日本の100均より安いやないか
他にもゆっくり見たかったんですが、この日は時間がなく欲しいものとちょっと寄り道で帰りました
今回買ったもの
結局、求めてた道具はなかったんで、寄り道したエリアのものを買いました
何しに行ったんやて言われそう笑
ポーチ1個
ヘアアクセサリー2個
3点の合計
107THB(363円)
買っときながら笑える
衝動買いしても問題ないくらい面白い笑
姪っ子が遊びにきたらナンボでも好きなもの買ってあげるて言いたい笑
習い事しなかったら、ホームセンターに行くことなかったかもしれんので、ある意味、良い経験が増えて良かったかも
また何か生活用品が必要なときはのぞいてみようと思います笑