写真を撮りまくっているので、携帯もパソコンも容量が限界に・・・
いざ消そうと思っても消したくない気持ちもあって、写真が増えるだけの約1年間
これでは写真撮れなくなると思い、外付けハードディスクを買いにいきました
機械系?IT系?電化製品の類に詳しくないので、1人では不安で旦那を引きずってモールへ
なんとなく、デカいモールならそこそこの値段であるかなというイメージでメガバンナーへ
IKEA、BigC、セントラル、Tops marketなどが入っていて便利
無印良品やloftもあります
個人的にはイオンモール的な感覚で生活に便利な感じします
駅から遠いのが残念なところです笑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:
MEGA BANGNA ショッピングモール
住所:
Village 6 39, Bang Na-Trat Frontage Rd, Bang Kaeo, Bang Phli District, Samut Prakan 10540
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回買った外付けハードディスク
2階のBANANA?て名前のお店で購入
携帯とかPCとか周辺アクセサリーとか置いてました
外付けハードディスクはこのメーカーがあって、いくつか種類ありました
私が使う条件としては、
・Windowsに繋げて写真を保存できるもの
・USBはタイプCが良い
・Macに接続はできなくても良い
結果、My pasupportにしました
1790THB(約6,086円)
高いや安いか私にはわかりません笑
「2テラもあれば十分や」
て旦那が言っててこれにしました
テラ???
どんだけ入る容量か私にはさっぱり・・・
ちなみに、1テラ以上も商品しかなかった
今の時代はテラが当たり前なん?笑
My pasupportSSDていうのもあったけど、
スピードが速かったような?
その分、値段も高くなってた気がします笑
そこまでこだわりなかったんで、
My pasupportにしました笑
外付けハードディスクのイメージ図が箱に記載。
これは分かりやすい笑
個人的に思う外国製品あるある笑
イラストで説明終えた感じのやつ
このイラストはパスワードつけれるてこと?
パソコンに繋いでみたけど、
そんな感じの画面なんて出てけぇへん笑
保存出来ればなくてもいいな
3年保証て書いてて安心してたけど、
ウェブサイトにいって製品登録をせなあかんかった・・・
そして数回やってみたけど、
エラーが消えんから登録をやめた笑
箱には日本語はないですね笑
ところが、
中のインサートには日本語あった笑
めちゃいろんな国の言語あった笑
箱の中はこれ入ってました
パソコンに繋いだらすぐに使えました
約1年分の写真を外付けハードディスクに保存も完了
パンパンになってたパソコンとUSBメモリの容量も軽くなった
これで容量気にせず、思い出写真もたくさん残せるので買って良かったです