先日、フルーツを買ってみたら安くて美味しかったので、これからは市場に行ったらフルーツ買って帰ろうと決めていました照れ

 

 

今回もフルーツを買ってウロウロしていたら、豚串焼き屋さんから良い匂いがおねがい

初めて市場でおかず系の食べものを買いました音符

 

屋台村(タラート・ルアムサップ)

飲食店以外に、服や日用品など、いろんなお店があります。

現地のサラリーマンやOLさんがランチタイムに利用するそうで、お昼頃は混雑しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【お店情報】

店名:屋台村(タラート・ルアムサップ)

 

住所:

Asok Montri Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110

(シーナカリンウィロート大学やGMMグラミープレイスが近くにあります)

 

営業日:

月~金(土日祝は休日)

 

最寄駅:

BTSアソーク駅、MRTペチャブリー駅

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

屋台村の様子

この奥が正式な入口やろな笑

 

 

いつも道沿いの歩行者道路から入ってた笑笑い泣き

店舗風なお店が並んでて、コーヒーやジュースなどのドリンク系が集結してるチョキ

 

道沿いにはお昼時間を狙って移動販売の出店がたくさん!

 

前回のお店でフルーツを購入!

既に3回購入してます笑

もうすぐ、ポメロ買う日本人客って思われそう爆  笑

 

野菜の後ろにあるのがいつも買うフルーツのお店。

ちょっと遠目から撮ってみた笑

 

ポメロ 80THB(約272円)

パイナップル 50THB(約170円)

合計 130THB(約442円)

 

 

ポメロおねがい

 

パイナップルおねがい

 

「いつもポメロ買うよね」て言われる日を楽しみに行こう笑

 

市場の串焼き屋さんで2回購入

フルーツ買ってウロウロして帰る時、いい匂いにつられて止まってしまった笑

 

Grilled Porkて書いてるお店笑い泣き

目の前で焼いてるし美味しそうで笑

 

このおばちゃんもいい人で、「これ何?」て聞いたら英語で説明してくれたおねがい

 

屋台とか移動販売でもいい匂いがしてるけど、なんとなく衛生面が気になって買えなかったけど、ここは店舗みたいでキレイやし買ってみました上差し

 

●1回目

1本売りなのでありがたいウインク

とりあえず2種購入。

 

・鶏肉の串焼き1本 12THB(約40円)

・タイハーブのソーセージ1本 20THB(約68円)

 

こんなんです笑

 

・鶏肉の串焼き

普通に焼鳥やんびっくりマーク

美味しい爆  笑

 

・タイハーブのソーセージ

めっちゃタイの味つけびっくりマークそしてカレー味びっくりマーク

 

ちょっと辛くて、スパイス効いてて、クセになりそう笑

私はこれ結構いけるなニヤリ

 

家政婦さんに聞いたら、

「サイウア」ていうタイ北部のソーセージやてびっくり

レモングラスなどのタイハーブのペーストを豚肉に練りこんでパクチーとか入れるらしい上差し

 

●2回目

旦那がポメロ好きですぐ消費する笑

別日にまた串焼き屋さん寄りました爆  笑

 

日替わりなのか、この前見たメニューがなく、おばちゃんにおすすめされたジャンボ豚肉焼きを購入しました笑

 

1個35THB(約119円)

 

めっちゃ重い笑

 

こんなんです笑

 

切ってみるとこんな感じでした。

食べてみたら・・・かまぼこみたいびっくりびっくりマーク

 

魚肉ソーセージにも近いかな???

魚のかまぼこではなく、肉のかまぼこや笑

 

また家政婦さんに聞いたら、

「ルーチン」ていうソーセージらしい笑い泣き

 

これは豚肉やけど、魚とか牛肉とか他にもあるらしい上差し

 

 

今回も面白しろかった音符

家政婦さんが、屋台にある「クイッティアオスコータイ」ていう麵料理と「なんとかっていうやつ(揚げた丸いソーセージぽかったけど名前忘れた笑?)」が美味しいよて教えてくれたOK

 

テイクアウトできるんかな笑?

このご時世ならできるか笑?

 

チャレンジしてみよかなグラサン