たまに食べたくなるスパイス効いたカレー
以前行ったインドカレーが美味しかったので、テイクアウトしました
今回は忘れず写真撮った笑
ーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:ボンベイマサラ インディアンカレー
住所:
44/14 Soi Sukhumvit 21, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Bangkok 10110
TEL:
085-591-2821
最寄駅
BTSアソーク駅より徒歩約10分
ーーーーーーーーーーーー
平日は99THBランチをやってます
店内での飲食限定ぽい?
今回テイクアウトしたメニュー
foodpandaで事前に注文してから取りに
・Butter Chicken (バターチキンカレー)
・Chicken Saag(ほうれん草と生姜のカレー)
・Naan Garlic(ガーリックナン)
・Lachha Parantha(渦巻き状のチャパティ)
・Sweet Lassi(甘いラッシー)
せっかくのインドカレーなので、私はネットで調べて食べたことないものにしました
旦那はザ安定派なので定番のやつ笑
割引があって、
全部で340THB(約1,156円)
なんてお手頃価格
開けるとこんな感じでした
カレー2種
左:Chicken Saag(ほうれん草と生姜のカレー)
右:Butter Chicken (バターチキンカレー)
パン2種
左:Naan Garlic(ガーリックナン)
右:Lachha Parantha(ミルフィーユ状のチャパティ)
インドカレー2種
●Butter Chicken (バターチキンカレー)
スパイスめっちゃ効いてる
バターチキンカレー食べたのは数回やけどこれが1番美味しい
中にゴロっとしたチキンあり。
●Chicken Saag(ほうれん草と生姜のカレー)
めっちゃ生姜これも美味しい
中にささみみたいなチキンあり。
インドカレーのお供、色んな種類のパン
メニューみても違いが分からなかったのでネットで調べてみました笑
大きく分けて2つ。
小麦粉か全粒粉かがベースになってるそう
【小麦粉+水+バター+イーストでつくるもの】
●ナン
定番の細長くてデカいやつ。
●バトゥラ
ナンの生地を揚げたもの。
●パラタ
パイみたいに層を作って折り畳んだもの。
層の作り方も色々あるらしい。
「〇〇パラタ」というように使う具をメニューの前に書いてるみたいです。
卵を挟んだら「エッグパラタ」、大根を練りこんだら「ムリパラタ」ていうらしい
【全粒粉+水+ギ―でつくるもの】
●チャパティ(ロティ)
薄いクレープ状。
発酵させずに薄く伸ばしてフライパンで焼く。
タイ、マレーシアではクレープ的な感じでスイーツにも使われてるらしい
●プーリ
チャパティの生地を揚げたもの。
カレーと一緒に食べたり、スナック感覚で食べることもあるみたい
●ラッチャパラタ
ミルフィーユ状に焼く。
私が今回食べた「ラッチャパラタ」は生地を渦巻状にしたもの。
ほかにも色んなものありましたが、
このあたりがメニューでよくありそうなものっぽい
ラッシーの写真撮り忘れました・・・
インドカレー食べる時は必ず飲みます笑
スパイス効いたインドカレー好きな方におすすめのお店です
また今度違う味のカレー食べてみようと思います