オンラインマラニック 知多半島 | ふろく

ふろく

ブログの説明を入力します。


皆様こんばんは♫


6月21日(日) バッカスさん主催の
オンラインマラニックに参加してきました。


↑ ボツにしようとしていた写真やけど  ↑
 最初に使ってみたw

今回のマラニックはスタートからゴールまで
まゆちさん maroさんと♫

途中から、テツさん アヤタンさんが合流♫
まゆちさん以外、初めまして!の方です。

集合場所・時間は加木屋緑地  
クロカンコーススタート地点で午前8時。

今回はワンウェイコース。
着替えなどを背負って走りたくなーい❗️
って理由で、ゴールのマーゴの湯近くの
パーキングに車を停めて
りんくう常滑駅か常滑駅から電車で
尾張横須賀駅へ。
駅から徒歩で加木屋緑地へ。

つーことで当日は午前3時半起床の4時出発。

集合時間より早く行きたがる、
ヤバいっ❗️間に合わないかも💦
と、アセるのが大嫌いな私です。

約2時間の運転でパーキングに到着。
予定してたのより1本早い電車に乗れた♫
駅から加木屋緑地までは徒歩。
時間に余裕あるしノンビリ歩きましょ〜。

途中に結構大きな池があり


バス釣りしている人 多数。
デカいのおるんかな
これだけバサーがいるってことは
それなりに釣れる池なんやろね。

集合場所に到着したのは午前7時20分頃。

ヅラ付きサンバイザーにチェンジしてw
サングラスかけて
お二人の到着を待ちます。


数分後・・

「 まゆちさん、おはよ〜♫
maroさん、初めまして❗️ 」

と、ヅラを取ってご挨拶。


コレがやりたかったのよ‼️w


すぐ近くに小学生〜中学生ぐらいの
ランニングクラブ(?)メンバーがいて、
この挨拶を見ていたらしく
結構ウケてたらしい。


時間は午前8時❗️


LINEのビデオ通話でオンライン開会式。
バッカスさんの開会宣言を聞いてから
マラニックスタート‼️

まずは、約2.5㎞のクロカンコース。



適度にアップダウンがあって
ここを走り込めば
かなり走力アップしそう。
1周だけして加木屋緑地を後にします。

今回のマラニックは
まゆちさんが考えてくれたコースなので
私は  オシリ見ながら♡  付いていくだけ〜。
気楽なもんです。

maroさんと、なんやかんや話しながら
ポクポクと。



えっ⁉️

こんな細い道(?)を通って行くの❓

はい、行き止まりw 引き返します。

お次は〜


道 広〜いっ❗️
まゆちさん、快調に飛ばして行きます💦

このまま直進すると〜


海♫

この橋を渡ると
新舞子マリンパークってトコらしい。

このマリンパークで自撮りタイム❗️

なんたって今回は
自撮り女王❓ 自撮り姫⁉️ とご一緒♫

まゆちさんの今回のテーマは

【 セクシー自撮り♡ 】らしいw


動画を撮りながら
色んなセクシーポーズを決める まゆちさん。

見ていると  イラっ!💢   ムラっ♡っとします。

まゆちさんのセクシー自撮りに対抗して
私は〜

【 マブシー自撮り 】眩しい自撮り、ね。

ま〜、アレですわ

ジャンプしたらヅラが外れた‼️

ってな写真を撮りたいんです。

しっかり被らず、ちょこんと頭の上に乗せて
高いトコから飛び降りたら
いい感じに外れてくれるかな❓
とか色々考えていて、
その練習したかったけど
前回の休みは雨で出来ず・・・。

ぶっつけ本番で撮ったのが
この記事の最初に使った写真w

頭に乗せて、じゃなく
ヅラを手に持ってジャンプして
頭の上でヅラを手放す、って方法で
自撮っていました。


↑ こんな感じでw↑
このジャンプは失敗。手放したヅラの位置が悪かった。

って・・・

自撮りに時間掛けてる場合
じゃなーい‼️

テツさん アヤタンさんが
橋の上で待っているとのこと。

ヅラを被って急げー‼️


無事(?)に合流♫ 

テツさん アヤタンさん初めまして‼️
もちろんヅラを取ってのご挨拶w

あ、走っている時はフツーの帽子で


ヅラはリュックにぶら下げて。


少し移動したトコで再び集合写真♫

んで、これまた再び自撮りし始める
人の迷惑かえりみないアホ2人。



↑ この写真 ↑
オンラインマラニック集合写真に決定❗️


まゆちさんもヅラを被ったついでに
撮ってもらった♫


↑ 脚が細く見えるね❗️まゆちさん♫  ↑

オレ、脚が黒いなぁ・・。
ちなみに腹も黒い、腹黒です。

ここからは、5人でのRUN❗️




ここはアヤタンさんのマイコースらしいです。
真夏はキツいやろけど、それ以外の季節は
走ってて気持ち良さそうやね〜♫

海沿いの堤防道路をしばらく走ったトコで
アヤタンさんとお別れ。

またお会いしましょ〜♫

4人で常滑を目指します。


途中で寄り道。
まゆちさんだけ何か食ってたw

んで、



とこなめ招き猫通り


コキタナイ ヅラを被らせてスミマセン❗️


やきもの散歩道





この散歩道は迷路みたいやなぁ。

途中で〜


私は、抹茶ソフト♫
団子持ってるのは、よく食べる人w

だんご茶屋の前で、テツさんとお別れ〜。
お疲れ様でした!
またの機会よろしくお願いします!!

ここからゴールのマーゴの湯までは
あと少し。

私は車に荷物を取りに行ってから〜


ゴール‼️

お風呂♫ ご飯♫♫


マーゴの湯を後にしたのは
午後3時半ぐらいだったかな。

やっぱ何人かで
喋りながら走るのは楽しいね♫

初めまして❗️の方と
お会い出来るのもホント嬉しい‼️


こんなコースを走った26㎞

マラニックコースを考えてくれた
まゆちさん ありがとね♡

初めまして❗️の
maroさん テツさん アヤタンさん
お会い出来て嬉しかったです♫

オンラインマラニックに参加された皆様
お疲れ様でした‼️

そしてそして❗️主催のバッカスさん
ありがとうございました‼️


マラニックの最中は
全くLINEを見ていなくて・・。
帰宅した時点で


・・・・⁉️ 💦



いつも沢山の いいね!
ありがとうございます♫

では、また〜。