株初心者女子のための
株式投資の専門家
 
インベスターLady
株スクール講師
前岩佐奈(まえいわさな)です
 
元証券会社勤務
投資診断士
証券外務員資格保有
ファイナンシャルプランナー
 
これさえ見ればあなたも株が始められる💕
 
【初心者様のための株の教科書】
40ページ超のボリュームPDFを
公式LINEにて
ラブラブ無料プレゼントしていますラブラブ
 
友だち追加
@499tvwkg 
 

 

 

 

こんにちは!

 

またまたしばらくご無沙汰して

おりました〜💦

 

 

今日は株式分割について

お伝えしたいと思います。

 

 

株式分割とは、文字通り

『株を分けること』です✨

 

 

“分ける”だけなので、

1株あたりの価値は小さくなりますが、

保有する株が持つ価値は変わりませんニコニコ

 

 

例えば、「1株を2株に分割する」場合

【株式分割前】100株×2,000円=20万円

【株式分割後】200株×1,000円=20万円

 

 

株式分割をしても、

保有する株の価値は変わりません音譜

 

 

では

株式分割はいいことなの?

悪いことなの?というところですが

 

 

株式分割は買い材料

認識されていることが多いです☺️

 

 

1株当たりの株価が下がることで、

買いやすい株価となります。

そうすると、新たな投資家が

入ってきやすくなります。

 

 

そうすると、より多くの株主から

経営が監視されることになりますが

 

 

企業経営陣がそれだけ

企業の未来に自信を持っている

ということですね✨

 

 

このようなことから株式分割は

買い材料と判断される傾向にあります💡

 

 

ちなみに昨年は

昨年以上に株式分割を行なった

企業が多かったです。

 

 

身近なところでは

東京ディズニーランドや

ディズニーシーを運営している

オリエンタルランドも

は1株→5株に

分割を行いました💕

 

 

株式分割をする企業が

増えてきている背景としては

新NISAでより多くの人が

買いやすくするという狙いも

あるようです✨

 

 

ただし!

 

 

確かに株式分割は

株価にとっては好材料ですが

 

 

必ず値上がりするという

保証はどこにもありません💦

 

 

ですので安易に飛びつくのではなく

その企業に将来性があるのか、

今後も成長していきそうなのかを

十分に吟味することをおすすめします✨

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました!

 

どうぞ良い1日を✨

 

 

株式投資を始めてみたいあなたへ

 

 

公式LINEにご登録頂くと

 

今すぐ株取引を始められるようになる!

 

【株初心者様のための教科書】

 

40ページ超のボリュームPDFを

🎁💕無料でプレゼント💕🎁

 

友だち追加

           @499tvwkg

お得な情報を配信させていただきます♡

 

 

また

私が講師を勤める

株式投資スクールは

こちらとなります

 

インベスターLady

 

 

 

✨スクール生徒様実績✨

  (皆さん初心者様です)