高千穂を出発し、日向地方へ


まずは大御神社を参拝🙏




下が龍神の霊、上の緑っぽいのがさざれ石


大御神社の隣の鵜戸神社


ほっそい参道を通り崖下へ

洞穴の奥に龍神様の祠がありました。


洞穴の奥から入口を見ると

まるで龍が昇っているように見えるびっくり‼️


…………そうです

⚠️※心の目で見てやってくださいニヤリ



西都原古墳群


見事に咲き誇る菜の花🌼30万本と古墳群


お土産屋のこのはな館


とっても広くてお土産が沢山ありましたウインク



都萬神社



なんとここは日本酒発祥の地だそうですびっくり


ここで日向地方から日南地方に入ります。




宮崎は神話だらけなので

次も同じような神社が続きます。