こんばんは~^^
インテーク内部につや消しクリアを吹きました。
ファンにスーパージュラルミン2を塗りました。
のぞき込んでもほとんど見えないねぇ^^;
計器盤の黒を塗るためマスキング。
タミヤエナメルのフラットブラックを吹きました。
メルカリで丁度カルトグラフ製のデカールが安く出品されていたので購入しました^^
キット付属のデカールに少し傷が入っていたので買えてラッキーでした。
明日はエナメルで塗った所のメータの針やスイッチ類を剥がしていく作業からです。
発売されたので情報解禁^^
私が所属する模型サークル”ききょうや”のジオラマ作例がモデルアート社別冊のエリア88特集に掲載されました。
ききょうやメンバー4人が機体、フィギュア、ベース、最終仕上げ及び原稿書きをそれぞれ分担して作業しました。
私が担当したのは主人公機である。F-8クルセイダーでした。
ピトー管は最終仕上げで取り付けるので付いてない状態です。
キャノピーオープンの指示だったのでファインモールドのフェイスカーテンハンドルとシートベルトを追加しました。
デカールがオマケで付いています^^
ではでは~^^/