ハセガワ 1/48 F-2A 3SQ 60周年記念塗装 その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

エアインテーク内部にGXクールホワイトを塗りました。

後はつや消しクリア吹くだけですね。

 

ついでに前脚格納庫の天井も塗っておきました。

 

計器盤にもGXクールホワイトを塗って針のある計器だけマスキングゾルでマスキングしました。エナメルの艶消し黒を塗って針の所だけ剥がす作戦です。

 

コックピット内部は317番の指定でしたが暗いと感じて丁度レドームグレーが明るいグレーなのでコレを塗りました。

 

シートもある程度組み立ててつや消し黒の色指定だったので黒サフを吹きました。

 

明日はインテーク内部のつや消しクリア吹くところからです。

ではでは~^^/