こんばんは~^^
グリルをハメてみたけど色が暗いので・・・
剥がしちゃいます。
ペイントリムーバーにドボン。しばらく漬け置きします。
剝れました^^
振り出しに戻る^^;
この後アンダーブラックを吹いておきました。
アンダーブラックは乾燥に1日掛かるので乾かしている間に他の作業をしましょう。
フロアにカーペットを貼っておきましょう。
ダイソーで買った貼れるフエルト生地です。
切り出しました。
こんな感じで。めっちゃ適当ですが^^;
ドアの内張りのハンドルをシルバーで塗りました。
シートと内張りを接着。シフトレバーも取り付けました。
ボーンミラⅡが暗かったのでボーンアルムを買ってみました。
以前買ってまだ試して無かったStazStixのアルティメットミラークロームも試し吹きします。
左がStazStixのアルティメットミラークローム
真ん中がボーンアルム
右がボーンミラーⅡ
やはりがボーンアルム一番きれいでしょうか。
左がStazStixのアルティメットミラークロームも良いですね。
アルティメットミラークロームは輝きは少し劣りますが触ってもボーンアルムよりは剝れにくかったです。
ボーンミラーⅡは重厚感が有るのでメカに塗るのに向いてるかもしれませんね。
次はボーンアルムを吹くところからです。
ではでは~^^/