こんばんは~^^
大分間が空いてしまいましたが何とか依頼品を発送しましたので、続きを始めたいと思います。
今日はひたすらデカールを貼っていました^^;
前回はシートの背もたれ部分の迷彩デカールを貼っていましたので、
座面の迷彩デカールを貼りダークグレイでスミ入れしているところです。
スミ入れを拭き取って真ん中に黄色い帯のデカールを貼りました。
ドアの内張りに迷彩デカールを貼りました。
センターコンソールは複雑な曲面を1枚のデカールで貼れと言う事ですね^^;
ソフターでも対応できないところは切れ込みを入れて曲げましたが隙間が空いてしまいました。
パッチ用の予備デカールを入れてくれているので切り取ってパッチを当てます。
貼り付けました。これで目立たなくなると思います。
ホィールのリムも迷彩柄になっています。
まず内側を貼って動かなくなるまで乾かします。
折り曲げるのでよく切れるデザインナイフで細かく切れ込みを入れていきます。
きつめの柔軟剤(私はグッスマのデカール剛力軟化剤を2倍に薄めたものを使っています)をたっっぷり塗りつけると自然に外側に折れていくのでそのまま乾くまで放置します。
抑え込みが足りないところは更に柔軟剤を付けて修正しました。
次は足周りなどを塗っていきましょうかね。
ではでは~^^/