こんばんは~^^
コアファイターの主翼にがっつり押し出しピンの跡が有ります。
翼端灯を光らそうと思うので光ファイバーを通す溝のアタリを付けておきます。
主翼を付け根で切り離し溝をラインチゼルで掘って目立てヤスリで仕上げました。
主脚を取り付けました。後で足を切り取って穴を埋めます。
給電用を兼ねた台座固定用の軸の穴を開けました。
3㎜パイプでインナーを作りました。導線が壁に当たって下に逃げる予定です。外側は5㎜(内径3㎜)のパイプになります。
主翼と胴体は金属線で接続されます。
次は主翼に光ファイバーを埋め込むところからです。
ではでは~^^/