こんばんは~
水平尾翼の受けを1mmプラ板に1.8mmの穴を開けて作りました。
接着
コレで差し込んでもブラブラすることはなくなりました。
増槽は継ぎ目を研磨した後、消えかけたスジ彫りをテンプレートを使って修正しました。
増槽の後端部の部品を接着して継ぎ目に高切削瞬着を盛りつけました。
研磨しました。
前脚の部品です。足は潔く一体成型です。
仮に置いてみました。悪くなさそう。前照灯はクリアーパーツも無く銀色で塗る指定だけだったので。最後にUVレジンでレンズを作ろうと思います。
主脚は組んだ後ですが4分割されていました。
ちっちゃい部品なので飛ばしそうで怖かったです^^;
置いてみました。悪くなさそう。
脚格納庫の扉を切り出しました。
追加のアンテナの部品を取り付けました。
増槽を取り付ける部品を接着しました。
ベントラルフィンのNACAダクトに押し出しピン跡が…
真っ黒で塗るからいいっちゃいいんですが…
高切削瞬着ゼリーを盛りつけてリューターで削りました。
最後は紙やすりで均しました。
次は裏面の武装関係の工作です。
ではでは~^^/