”ノーズアート”コンペ ハセガワ 1/72 F-15J ’ミスティックイーグル’ その11 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

クレオスのMr.ウェザリングカラーを使ってみます。

ノズルの外側をステインブラウン、内側をマルチブラック、根元のステンレス部分をラストオレンジを適当にペタペタ塗ります。

 

乾いたら専用溶剤を綿棒につけて適当に残るように拭き取っていきました。

 

キャノピーをマスキングします。

 

 

 

 

裏面に塗料が回らないようにマスキングしました。

 

黒サフを吹きました。

 

レッドブラウンを吹きました。

 

裏のマスキングを剥がして両面テープを細切りにして貼り付けました。

 

胴体に貼り付けて窓枠をマスキングしました。

 

明日は機体の基本色のグレー(#308)を塗って行きましょう。

ではでは~^^/